2015年02月13日
PVS-31使用画像 その2

CRYEマルチカムブラックの宣伝用(LE向け)の画像だったかしら?

これも同じく宣伝用だった気がします。上の画像とともにPVS31を装着していますね。

これは中央と右の人がPVS31バッテリーボックスをつけていますね。
ちなみに三人ともマルチカムのCRYE LV-MBAV を着ているように見えますが・・・どこの部隊だろう?

右がANVISでその他はすべてPVS31ですね~
マルチカムは・・・ほんと特定が難しいです・・・HRT?GB?はたまた?
パラクレイトのポーチがちらほら・・ヘルスター6・・・う~ん・・・あれ?
・・・わかっていることはPVS31が全軍でよく使われ始めているということです。
それでは、いつものやついってみましょう~
と、いうことで宣伝です!

ウォーリアーズ・ウェブショップにて東京装備BAKAの製品ブランド「サイバネティックニンジャ」から
PVS-31 BNVD バッテリーボックス Dummy Model 発売決定!予約受付中。
お問い合わせはここ→ http://www.warriors.jp/
コンバットマガジン3月号で「現用装備カタログ」さんで取り扱っていただいています
いま一番熱いナイトビジョン「PVS-31 BNVD」のバッテリーボックスが
ウォーリアーズ・ウェブショップさんから全国販売させていただくこととなりました。
PVS15の後継機として世界の軍隊に配備されつつある最新ナイトビジョンで
LE(ローエンフォースメント)や各特殊部隊の使用画像が出回っております。
特に近年、PVS-31バッテリーボックスはヘルメットに装着されている画像が多く
装備好きのヘルメットデコレーションとしては最適のアイテムなのではないでしょうか。
今回東京装備BAKAの製品ブランド(しつこい)「サイバネティック・ニンジャ」から世界最速でモデルアップ。
昨年のビクトリーショーでのテスト販売を経て
GPNVG-18と同じくウォーリアーズ・ウェブショップさんとのタッグでお届けします。
この機会にぜひ!
※一度生産を終了いたしますと次回生産は未定となります。ご了承ください。
自分にとって後に活躍するアブリル・ラヴィーンやパラモアを許容できたのもティルトあってのこと。
もうファット・レックでは活動していないのね、残念・・・