2013年05月30日
コンバットマガジンのライター始めさせていただきました。

ここのところバッタバタで週一更新になっていますがごめんなさい。
ブログってやっぱ時間かかりますよね~
特にYOUTUBEの選曲が・・・
コンバットマガジン7月号が発売されましたが
今月号から僭越ながら私、morizoはコンバットマガジンにてライターとして執筆をさせていただいております。
と、いっても記事はモノづくりの「レシピ集」みたいなものなので文章がメインというわけではなく写真構成が大半となっております。
白黒の3ページで今回のテーマは「簡単にできるフラッグ(旗)の作り方」でして
作例は5周年を迎えたチーム・ヘタレスさんのフラッグの制作過程を記事といたしました。
http://warriors.militaryblog.jp/e430810.html
このブログ始めたのが先月で丸3年を迎えまして一番最初の投稿をみたら
fujiwara氏が以前自主制作していた伝説のフリーペーパー「アンチバニラ」にヤラれていた時期でした。
そんなfujiwara氏がライターを務めるコンマガ誌で同じく執筆させていただけるなんて思いもよりませんでしたし
人間長く生きてるといいことってあるんだなあ・・・とつくづく思います。
これもひとえに面白がってくれる皆様あってのことなので
今後ともなにとぞよろしくお願いします!
今年解散してしまったアンオー。
デスパートのスペンサーとツインボーカルだったドラム/クリーンパートのアーロン脱退は痛恨ですね。
まだまだ聴きたかった解散が惜しまれるバンド。
2013年05月21日
GAZA WAR 1

更新が遅れました・・・
先週のエアソフト対抗戦、510ユニットVS.PEACEMAKERは非常にいいお天気でして
空がきれいでしたので今回の写真は空多めです。
久しぶりにゲーム中のカメラマンをしていたためか日焼けがひどいことになりまして。
特にボウズあたまが日焼けで一皮むけるはめに・・・ヒリヒリ。

510ユニット切り込み隊長OHANA WORKS OK YOSHIZO氏を囲んで。

氏のおにゅープレキャリ、噂のブルーフォースギアPLATEminus。

510ユニットの中枢、masa氏(右)、TO-C氏、SUN氏(左)

アームズマガジンのカメラマンでおなじみのmick_mars氏(中央)、ミリブロの大先輩いしやん氏(右)
いろいろと羨ましいできごとに遭遇されてらっしゃって・・・僕もアイドルと会いたい!

レアなAOR2のパンツを持っているエビ兄さん。パンツください!

実はお知り合い歴が長いクリス・カズタ氏。










「今週のフォトジェニック大賞」
写真多すぎでつづく!
最近メタルメタルとメタル続いたんでそろそろスクリーモでも。
サオシン、サオシンって呼んでましたけど正式には「セイオシン」なんですね。
コーヴのヴォーカルもいいんですが透明感のあるアンソニーの声が好きだなあ。
僕は奇跡的に手に入れることができたのですがアンソニーのこの音源て
もう入手不可能なのよね・・・やっぱ欲しいと思ったら買っとかないとですね。
2013年05月14日
Coming Soon GAZA・・・











ひさしぶりに写真とりまくっちゃった。
Coming Soon GAZA・・・
あーあ、オズフェスト行けなかったなあ・・・ここ数年フェスから縁遠くなってます。
ちょっと前は日本でのラウド系フェスというと常連だったキルスウィッチエンゲイジですが
ハワードが抜けてソウルフルなボーカル不在となりました。
若いころはそのソウルフルな部分が苦手だったんですが
今聴くと逆でそこに魅かれるんだよな~年取ると好みも変わるんもんですね。
2013年05月10日
VTAC Extreme BattleRail

Grey Group Community
腕にイカついタトゥー入ってますね・・・
タクティカルトレーニングに来てる一般人・・・じゃ・・・ないよねどうみても。

お、僕が愛用してるVTAC Extreme BattleRail。たぶん13インチ。
これ結構まわりの評判いいんですよね。
http://www.airgunshop.jp/products/detail.php?product_id=18169
手袋はOAKLEYのファクトリーグローブかな・・・


やはりレンジで異彩を放つ彼をみなさん気になってるみたいで・・・ガン見されてます。
てかこの人だけ顔にモザイク入ってるってもう「いわずもがな」って感じでしょうか・・・

も・・・も・・・もうちょい上・・・見たい(汗汗
とうとう明日に迫ってきました、オズフェスト。DIR EN GREYは2日目に出演。
昔、会社に心閉ざし気味のV系が好きな女の子がいたんですが
「ディルかっこいいよね」と振ったらすごい勢いで話題に食いついてきたことがありました。
趣味ってだいじ。
2013年05月08日
HETALES Ⅴ

Congratulations fifth anniversary!















「愉快全快エアガン日記」と「ナイ木」の人気ブロガーオフ会。僕も人気者になりたい・・・





Military photos . net より
今回のミスフィッツマスクはこのミリフォトが元ネタでした。
てかこの隊員ATVにまでMISFITSってペイントしてる・・・どんだけ・・・
僕らの世代はもちろん後追いでカバー曲のほうが馴染みがある感じですかね。
いよいよ今週末は「510unit」VS「PEACE MAKER」全面対抗戦!
タグ :きばります