楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年03月30日
2013.3.31 V

3/31明日のビクトリーショー参加します!
AOR1,AOR2、カーキとかのポーチが入り乱れていつものかんじでやっております。
今回は好評だった¥1000箱に加えて¥2000箱を作ろうかなと・・・
でもいつものごとく用意が間に合わないかと思いますので
ゆるめに来店していただけますと助かります。
よろしくお願いします~

入り口はいって左はじ方面です。
今回は115テイラーさんが近くにあります。
遊びに来てね!
2013年03月30日
ヘタレス主催でエアソフト
ゲームのレポートをブログで書くのものすごいひさしぶりかも。
最近は一眼カメラも持っていかない体たらくっぷりにこれでいいのかと思う今日このごろ。
使用する画像はすべて友人からいただいたものです。ありがとうございます。
先日、千葉シマックスにて行われたチームヘタレス主催ゲームに参加させていただき
ゲーム終了後、装備好きな方々と写真とったりとられたりいたしました。

チームウルバリンとピースメーカーのリーダーMAKO氏。なにげにS&Sのプレートフレーム着用してるのね・・・

OHANA WORKSのOK YOSHIZO氏が510ユニットファミリーと遊びにきていました(画像右 A-team)
ほんとはもう一人来る予定だったそうなのですが合コン?で参加ならず・・・
やっぱ世の中 合コン>サバゲーなんでしょうか。
僕だったらサバゲーとるなあ。うそです。


そのおニュー(死語)のヘルメット、チームウェンディーのやつですね。やっぱかっこいいなあ・・・

CAGな大先輩方。


森にSWCC

ウッドランド合わせ



今週のMMR。

ブルーウォーターディフェンスのマスグレーアンダーウェイシャツとパンツで合わせ。
僕だけパンツが間に合いませんでした・・・運動会でジャージをわすれた子みたいになってます。
もともと船舶での作戦に用いるBDUなのですがあたらしもの好きMMRとしては
設定関係なく着ちゃってます。視認性が低いので意外と森に溶け込んでたかも?
MMRマルチカム組。
ニューカマーtomo氏を迎えて。

アヒルぐち(萌
春なので前回に引き続きパラモアをどうぞ。
僕はこの辺の時期のが一番好きですかね。
ヴォーカルのヘイリーちゃんはギターのジョシュと付き合っていたんですが2010年には破局。
ジョシュはバンドから去りました。
バンド結成のきっかけがジョシュとヘイリーちゃんの出会いからですからね・・・
せつねえ~、そして女って強ええ~
このPVは2007年くらいだと19歳くらいか・・・とりあえずヘイリーちゃんかわいい。
2013年03月29日
GPNVGアフターその3

今日もブログ書いてます・・・3日連続なのは非常にめずらしいです。
なんですかね、春だからですかね・・・
画像は4月に発売予定のスパルタンエアソフト「PVG-18(商品名)」です。
噂によるとCADによる立体出力原型で光って動くらしいのですが・・・
いやー、まさかうちの予約~販売のさなかに発表されるとは夢にも思わずちょっとびっくりしましたね。
もしもこの発表がもっともっと早かったらサイバネティックニンジャは始動していなかった可能性があります。
でも香港のスパルタンエアソフトは僕も好きなメーカーさんではあるので
発売したら1個は手に入れたいかな・・・
順調にいっていればそろそろT1サンプルがあがってくるころなので近日中に発表になるかもしれませんね。
ちょっと気になったのが


中華メーカーのFMAも4月発売に向けて準備しているらしいんですよね。
うわー、これ競合しすぎて商売として大丈夫なんでしょうか(汗汗
これも発売したら手にいれていろいろ改造してみたいです。
春はなんだか切ないな~
出会いと別れの季節ですからね・・・とりあえずヘイリーちゃんかわいい。
2013年03月28日
GPNVGアフターその②
今日もブログ書く!
ブログでお知らせしよう、お知らせしようとしたら
次の号がでてしまったでござる・・・
ご存じの方も多いかと思うのですが
先月のコンバットマガジン、アームズマガジンにGPNVGが掲載されています。
(今月号には掲載してません、お間違えないように・・・)
アームズマガジンではmorizoがヘルメット+GPNVG、モホロ氏がBDUを貸出協力させていただきました。
ライターのGhost氏の計らいもあってか、かなりGPNVGの掲載カットが多く自分的には大満足。
あらためて作ってよかったなあとアームズマガジンを読みながら感慨にふけっている今日このごろです。

コンバットマガジンではいつも遊んでいる装備好きサークル「MMR」が
ビンラディン強襲のイメージカットとして誌面に載せてもらっています。
僕は撮影には参加せずライターのfujiwara氏のお手伝い(自称AD)
いや、通常の主催ゲームの合間、合間に撮影しているので
いろいろ苦情処理とかも大変なんすよね・・・
主催に、すいません!あと3分ください!・・・とか交渉したりして
「ADプレイ」を楽しませてもらいました。
熱く演技指導をするfujiwaraカントク。
右に映ってるヒゲのギャラリー(小熊座の~)がジャマだったので
「おい!どけよ!そこ~!映ってんだよ!」
ADの本領発揮いたしました。気持ちよかったです。
GPNVGを発売するために作った東京装備BAKAのブランド「サイバネティックニンジャ」
外国人の方々が日本をイメージする単語「サムライ」「ゲイシャ」「ニンジャ」など・・・
このPVのように日本人の言葉のイメージからちょっとズレた認識が僕的にすごく好きです。
逆にその辺を意識して外国人から見たちょっとズレた日本をイメージできる単語をブランド名に入れてみました。
言いづらさ満点ですが今後ともサイバネティックニンジャをよろしくお願いします。
2013年03月27日
GPNVGアフターその①

今日こそブログ書く!
最近ブログ更新しないよね?とも言われなくなりました・・・
なんかかまえちゃうんですよね。よくないよね。
去る3月22日付フジテレビで放送されました
「実録!プラチナデータ DNAミステリー事件簿 ~あなたの運命は決められている~」の番組内の
「ネプチューンスピア作戦」再現イメージVTRにGPNVGダミーを使用していただきました。
ウォーリアーズさんの要請で撮影現場までGPNVGを貸しがてら、ちょろちちょろして
俳優さんと仲良くさせてもらいながら撮影させてもらいました。
オーストラリアの方なのですが・・・まじかっこよかったです。
This is a reproduction of Japanese TV drama.Not real.











