スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年07月19日

ユルゲテトラとは




ユルゲ3に参加していただきありがとうございました!

いやー、ユルゲ3・・・思わぬ方向へ行きましたね。まさかのバーベキュー大会・・・

大阪、山形、宮城などなど参加者さんからお土産いっぱい、いただいちゃいまして。

こんな感じ 泥沼装備ブログ→ http://kazuhigesan.militaryblog.jp/e935457.html


ほんと、皆様のおかげで成り立っているユルゲなんだなあ、と再実感した回でした。

「ユルゲには期待しないでください」というコンセプト?があるがゆえに

みずから楽しもうという気持ちでいっぱいの参加者さんばかり。

参加していただいた皆様ありがとうございました!







で、





なんかユルゲ3で終わるとかデマが流れておりますが

次回ユルゲ4、略して?「ユルゲテトラ」やりますよ!

・・・この「テトラ」とは何ぞや?と思った方も多いかと思います。

テトラとは「4」を意味するギリシャ語の接頭辞。

2015年に開催した装備好きの祭典「ギアログテトラ」からのセルフオマージュなんですね。


「ギアログテトラ」とは→http://tes.militaryblog.jp/e617949.html


↑上の記事読むとギアログテトラの時期に、すでにユルゲのことに言及してます・・・

・・・もうお気づきの方もおられるかもしれませんが

実はユルゲというのは「ギアログの分岐のひとつ」なのです。

逆にギアログを商業イベントに発展させようと試みたのが「ギアフェス」となります。







相関図で大げさに表すとこんな感じでしょうか。


ギアログから分岐した「ユルゲ」というのは装備好きの交流に特化したゲーム会がゆえ

ギアフェスとは違ってゲーム企画などを事前にしないのがモットー。

ユルゲで装備好きのいろいろな可能性を皆さんで試してみてください。



今回開催する「ユルゲテトラ」は開催地がユニオンベース(全面市街地フィールド)です。

BBQができません!

それでも遊んでみたい方、参加お待ちいたしております。

「ユルゲテトラ」参加募集要項は次回のブログ更新にお伝えします。


よろしくお願いします。








  

Posted by morizo at 15:15Comments(2)

2018年07月05日

ユルゲ3とは③



ユルゲ参加者特典


パッと見わからないけど、よーくみると「ユルゲ」の文字が見える人には見える

ユルゲ公認ステッカーを発注しました。その数500枚・・・

300枚、400枚、500枚とあまりお値段が変わらないんですよね。

参加者が多くなってきたのでビビッて発注してしまいました。

でも、ユルゲには最後まで期待しないでください!


と、いうことでユルゲ3参加者全員にユルゲステッカープレゼント~

ペリカンとかに貼ってくださいね。





【ユルゲ3・インフォメーションその②】


●熱中症対策


ユルゲはゲーム主体ではありませんが、気分が悪くなりそうだったら

かならず休憩してください。オペレーションフリーダムには

「冷房室」が設けられておりますのでお気軽に利用してください。





●盗難

基本的には貴重品は各自で管理するようお願いします。

今回、フリーマーケット等ありますが、モノが無くなった等のトラブルは

主催・フィールド側ともに責任を負いかねますのでなにとぞよろしくお願いします。




●バーベキュー

バーベキューは所定の位置でお願いします。

ゴミに関しては各自の持ち帰りになりますのでよろしくお願いします。




●ユルゲ初参加者にやさしく

今回のユルゲはチーム参加が多く、おひとり様がいつもより若干少ないです。

(ユルゲ参加して友達グループにすでになっているので)

ユルゲ初参加の方々に積極的に声をかけてください。

バーベキューで声をかけるとか(「この肉たべませんか~」とか)

ユルゲは出会いの場でもあります。是非ともご活用ください。







































  

Posted by morizo at 15:10Comments(0)

2018年07月03日

ユルゲ3とは②



今週日曜日に開催される装備好きのゆるいゲーム会「ユルゲ3」。

申込み案内はこちら→http://tes.militaryblog.jp/e931485.html


おひとり様参加者はもちろん、あのひとや、あのひと・・・そして、あのひとまで参加する

サバゲイベント?っぽくなってしまいました・・・みなさま参加表明ありがとうございます。


だがしかし。

なんどもいいますが

ユルゲは絶対に期待しないでください!









【ユルゲ3・インフォメーション】


●送迎

送迎希望される方は事前にメールいただけますと助かります。
(すでにオペフリさんに連絡済な方は構いません)

オペレーションフリーダム公式より↓

◆京成酒々井駅(東口)より無料送迎あります!
◆集合時間8:30 
◆集合場所:京成酒々井駅(東口)・郵便ポスト周辺 
・送迎車5人乗りです。送迎希望者多数の場合、往復となります。
・往復20分ほど掛かります。
◆帰りの送迎は17:00頃を予定しております。




●バーベキュー


オペレーションフリーダム
公式より↓

BBQ (コンロ5台無料貸出)
貸切特典:炭5キロプレゼント ※平日は除く、、、ごめんなさい
仲間とゆっくりBBQ!主催者の判断で飲酒もOK
炭・網・調理器具はお客様でご用意ください。



●お弁当

お弁当を頼みたい方は朝9:30までにフィールド様に注文できます。



●料金


料金は¥3000です。(お釣りが無いよう、よろしくお願いします)

ゲーム開始前に係のものにお支払ください。
団体でお申込みの方はまとめていただけますと助かります。
その際、ユルゲ参加特典をお受け取りいただければと思います。



・・・ユルゲ参加特典?










  

Posted by morizo at 15:15Comments(0)