スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年09月15日

ユルゲテトラファイナルファイナルインフォ



ユルゲテトラは明日16日

ここのところ天気が悪いですが

明日16日開催予定のユルゲテトラは問題なく開催いたします!

参加されるみなさんよろしくお願いします。

いろいろ気になったことを箇条書きにすると・・・



●運動会等の振替によるキャンセル


 本日の運動会が雨で中止になり、日曜に振替になってテトラキャンセルされる方々。
ご無理なく!
 家族あっての趣味、ご無理なくよろしくお願いします。次回お待ちしております!






●今回初参加されるおひとり様

 今回がユルゲ参加初めての方。

 テーブルに着く前に、もよりのMMR-Zに声をかけてください。

 (わからない場合、常連っぽい?参加者に聞いてみてください)

 数に限りはありますがMMR-Zに隣接した「おひとり様席」にご案内します。

怖くないよ!




●取材について

ユルゲテトラに雑誌の取材が入ります。

いろいろお頼みする場面も出てくるかと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。

むしろ出たい人は編集者にアピール!




●ゲストについて

ユルゲテトラはゲストは基本的に呼んでいません。

ただプライベートでタレントさんが遊びに来る可能性があります。

失礼のない範囲で楽しんでいただけたら思います。




●ということで

今回もどうなるか、まったく予想ができないユルゲ4回目、略してユルゲテトラ。

ただのユルい装備好きのサバゲ会なので

絶対に期待しないでください!



 
 
   

Posted by morizo at 16:25Comments(0)

2018年09月11日

もうすぐユルゲテトラ



今週日曜日に迫った装備好きのユルいゲーム会

「ユルゲテトラ」


ギアレボ告知に押されて忘れられた感?あるかもしれませんので

ここで最終告知的な。

現在の参加者ですが前回と同じか、ちょっと増しくらいでしょうか。

ありがたき。ほんとありがたき!

今回も遠方からわざわざユルゲのためにいらっしゃってくれる参加者さんがいます。

もうレギュラーな?東北の方々、名古屋、富山などなど・・・

そして今回、岡山から参戦してくれる

ミリブロ「特殊部隊という響き」のAKIさん。


http://tokusyubutai.militaryblog.jp/e945321.html


すげー!!AKIさんから事前にご連絡いただきデザインデータはお渡ししてたのですが

ご自分で作ったのですね・・・てっきり制作委託するのかと思ってました。すばらしい・・・

まだお会いしたことないのですが、ユルユルとなんか仲良くできる気がするー




そんなユルユルと仲良く装備好きが集まる「ユルゲテトラ」ですが

ギリギリまで参加者募集!YOUもう来ちゃいなよ?



___________________________

「ユルゲテトラ」

日時:9月16日(日) 雨天決行

場所:ユニオンベース

集合時間:9時くらい

ゲーム開始:10時30分くらい

主催:MMR-Z&ユルゲズ

参加費:3000円・カレー500円(ともに確認中)



内容:装備好きのゆるーいゲーム会、それが「ユルゲ」。

ゲームはもちろん、装備談義や写真撮影など
 
参加者がよりよい交流する雰囲気を最優先とします。

眠くなったら寝てもいい、カレーくいたきゃくえばいい、

フリーマーケットしたきゃすればいいさ!

おひとり様大歓迎!


参加方法:gearlog3アットマークyahoo.co.jp  に

        名前と何装備(ジャンル)、お昼のカレーの有無(500円)を明記してメールしてください。

       今回は参加確定メールを差し上げます。

__________________________





  

Posted by morizo at 15:00Comments(2)

2018年09月06日

アームズ「サバゲ祭」 ギアレボ・インフォ4



ギアレボ・インフォ1

ギアレボ・インフォ2

ギアレボ・インフォ3


【ギアレボ・インフォメーション4】

参加締切が明日金曜日に迫ったアームズマガジン主催「サバゲ祭」。

4フィールドのうちのひとつ、ヘッドショットステージを任された「ギアレボ」ですが

いろいろな方々のご協力をいただいております。たぶん参加締切までに全部伝えきれないかも・・・

先日、フィクションウォーリアー(x115xテイラー)の参戦をお伝えしたばかりですが、

ギアフェス東北を取り仕切った主催TJ1滝口氏を中心とした「ギアフェス東北勢」

公式協力していただくことになりました。






ギアフェス2017やギアフェス東北で展示されたヘリの内部のオブジェ

「チヌーク・シート・システム」を製作したTJ1滝口氏。

・・・ギアレボにも何かしら関わっていくのだろうか?・・・




乞うご期待!





アームズマガジン主催「サバゲ祭」
ギアレボ参加お申込み↓


https://questant.jp/q/1CMJSYIJ

※Q2のチーム名を記入したあとに(ギアレボ参加希望)と入れていただけると
スムーズに処理されますのでよろしくお願いします。

※応募者多数の場合は抽選になります。

※参加締切:9月7日(金)まで



締め切りまであと2日・・・











  

Posted by morizo at 15:00Comments(0)

2018年09月04日

アームズ「サバゲ祭」 ギアレボ・インフォ3



ギアレボ・インフォ1

ギアレボ・インフォ2



【ギアレボ・インフォメーション3】



アームズマガジン主催「サバゲ祭」の締切が今週の金曜日

押し迫ってまいりましたが、ギアレボでまだお伝えしてないことを

駆け足でお送りいたしております。

基本的には今年のギアフェス的なことだと思っていただいていいです。

逆にいえば、関東で行なうギアフェス2018は開催しません。

ちなみにレギュレーションはギアレボ限定のセミオートオンリーのゲーム場となります。

サバゲ祭の各フィールドとの整合性を取るためにタイムスケジュール等の発表が遅れていますが

決まり次第、お伝えしていきます。





参加お申込み↓

https://questant.jp/q/1CMJSYIJ

※Q2のチーム名を記入したあとに(ギアレボ参加希望)と入れていただけると
スムーズに処理されますのでよろしくお願いします。

※応募者多数の場合は抽選になります。

※参加締切:9月7日(金)まで



締め切りまであと4日・・・





  

Posted by morizo at 15:10Comments(0)

2018年09月03日

アームズ「サバゲ祭」 ギアレボ・インフォ2



アームズマガジン「サバゲ祭」 ギアレボ・インフォメーション1


【ギアレボ・インフォメーション2】



今回、アームズマガジン「サバゲ祭」のヘッドショットフィールドで行われる

ギアレボの参加部隊カテゴリーは特に設けておりません。

装備が好き、
装備を勉強したい人
装備好きと一緒にサバゲしたい人
ならどなたでも参加可能です。



どのような装備スタイルでも参加可能ですが

ギアレボ公式・公認スタイルとして

フィクションウォーリアーが参戦決定!

※フィクションウォーリアーとは?
http://news.militaryblog.jp/web/x115xTAYLOR-Peace-Combat/Fiction-Warrior-Airsoft-Game-Report.html



フィクションウォーリアー勢も創設者x115xテイラーと共に

ギアレボに参戦してみてください。


参加お申込み↓

https://questant.jp/q/1CMJSYIJ

※Q2のチーム名を記入したあとに(ギアレボ参加希望)と入れていただけると
スムーズに処理されますのでよろしくお願いします。

※応募者多数の場合は抽選になります。

※参加締切:9月7日(金)まで



締め切りまであと5日







  

Posted by morizo at 15:00Comments(0)