2018年12月31日
2019年は精力的に

ミリブロ公式ニュース12/28より https://news.militaryblog.jp/web/Yuruge-Tohoku-announcement.html
どうもお久しぶりでございます。
新東京装備BAKAのmorizoと申すものです。
最近は手軽に更新できるインスタグラムばっかりやってて
なかなかブログを更新するまでに至らず・・・2019年がんばります~
ということで?
「ユルゲ東北」
開催することになりました!
ユルゲ」とはギアフェスなどを手掛けたきた企画集団「MMR-Z」が2018年に関東で
4回開催した「装備好きのユルいゲーム会」。
「装備好きはゲームにあまり参加せず、ミリタリーコスプレ撮影や装備談義に花を咲かせる」とのことで、
ゲーム少なめ、交流多しの会を企画し好評を博したという。
主催はギアフェス東北を運営したTJ1滝口氏とギアフェス東北実行委員会。
来たる装備好きイベントの練習、交流の場として参加してみてはいかがだろうか。
(ミリブロニュースより抜粋)
主催は私たちではなく、東北の装備好きイベントの代名詞、ギアフェス東北を主催した
TJ1滝口氏&ギアフェス東北実行委員会。
企画協力に「MMR-ZZ」・・・エムエムアールゼットゼット?!
・・・ダブルゼータと呼びます。来年からパワーアップします。ご期待ください。
「ユルゲ東北」はギアフェス東北のようなダンガンバスツアーは開催しませんが
私たちも参加できるよう調整しております。みなさん現地でお会いしましょう!
う~ん、ユルゲ東北は興味あるけど・・・遠くて・・・
と、お思いのあなた。

ギアフリークスゲーム(略してギアフリ)
2019年2月17日(日)オペレーションフリーダム
最新情報→https://annualleave.militaryblog.jp/
→https://twitter.com/al73007392
「ギアフェスっこ」と公言するALぽん太氏率いるユルゲームズ主催(すいません勝手に言ってます)の
「ギアフェスっこの、
ギアフェスっこによる、
ギアフェスっこのためゲーム会」(すいません勝手に言ってます)
ギアフェスのオマージュありまくり?のゲーム会らしく、いまからかなり楽しみです。
ギアフェスっこなひと、ギアフェスっこじゃないひともぜひぜひ参加してみてください~
私たちも、もちろん参加します。
そして・・・3月・・・4月・・・
おっと、先まで読み過ぎました・・・(ウォズ
それではみなさま、よいお年をお迎えください。
本年は皆様のおかげでよい年となりました。
ありがとうございます。
2019年もなにとぞよろしくお願いします。
2018年はマーモゼッツでシメ。
Posted by morizo at
17:05
│Comments(0)