2015年02月09日
シール・フューチャー・ファンドその3からの~

きょうもきょうとてSEAL FUTURE FUNDネタ。
いろいろ見てみると・・・あれ?
・・・
・・・
お分かりいただけただろうか?

この上下AOR2に身を包んでいる隊員。
手前のオプスコア・ファスト・ベースジャンプヘルメットに装着された
PVS15ナイトビジョンと比べて明らかに異なるナイトビジョンらしき物体。
PVS15はナイトビジョン本体を水平にはできないんですよね。
これはBNVD(ビノキュラー・ナイト・ビジョン・デバイス)というものの可能性が・・・

TNVCより画像はBNVD-G

ヘタレンジャーブログ(仮)より
サイバネティックニンジャ製PVS31ダミーを装着して本体を水平ししてみた、の画像。
と、いうことで宣伝です!

ウォーリアーズ・ウェブショップにて東京装備BAKAの製品ブランド「サイバネティックニンジャ」から
PVS-31 BNVD バッテリーボックス Dummy Model 発売決定!予約受付中。
お問い合わせはここ→ http://www.warriors.jp/
コンバットマガジン3月号で「現用装備カタログ」さんで取り扱っていただいています
いま一番熱いナイトビジョン「PVS-31 BNVD」のバッテリーボックスが
ウォーリアーズ・ウェブショップさんから全国販売させていただくこととなりました。
PVS15の後継機として世界の軍隊に配備されつつある最新ナイトビジョンで
LE(ローエンフォースメント)や各特殊部隊の使用画像が出回っております。
特に近年、PVS-31バッテリーボックスはヘルメットに装着されている画像が多く
装備好きのヘルメットデコレーションとしては最適のアイテムなのではないでしょうか。
今回東京装備BAKAの製品ブランド(しつこい)「サイバネティック・ニンジャ」から世界最速でモデルアップ。
昨年のビクトリーショーでのテスト販売を経て
GPNVG-18と同じくウォーリアーズ・ウェブショップさんとのタッグでお届けします。
この機会にぜひ!
NHK「ログホライズン」の主題歌を担当するMAN WITH A MISSION の
元ネタと言われている?アルバム、レシピ・フォー・ヘイト。90年代マストパンクアルバム!