2019年11月19日
レオニダス・ゲーム・インフォ5

●レオニダス・ゲーム https://tes.militaryblog.jp/e1008447.html
●レオニダス・ゲーム・インフォ1 https://tes.militaryblog.jp/e1008884.html
●レオニダス・ゲーム・インフォ2 https://tes.militaryblog.jp/e1009024.html
●レオニダス・ゲーム・インフォ3 https://tes.militaryblog.jp/e1009220.html
●レオニダス・ゲーム・インフォ4 https://tes.militaryblog.jp/e1009323.html
【レオニダス・ゲーム・インフォ5】
レオニダス・ゲームではF・F・F(Four Force Fight 4軍勢力戦 ) という
4つ巴の戦いを行なうのがメインゲームなのですが、戦いを指揮する隊長が勝利のカギとなります。
海軍特殊部隊の隊長は・・・
J01氏(トップ画)に決定しました。
ストリートブランド・BAKEWALLのフロントマンにして、現用装備好きというハイブリッドな経歴を持つ氏が
ニュージェネレーションな支持者とともに4つ巴戦を勝利することができるでしょうか?
J01ツイッター https://twitter.com/jun_machine?lang=es
そうそう、ニュージェネレーションといえば
「レオニダス・ゲームにおひとり様(ぼっち)参加が多い件」について
2014年から「ギアログ」~「ギアフェス」という装備好きイベント企画をやっていますが、
●ギアログ→https://tes.militaryblog.jp/e560403.html
●ギアフェス2017→https://tes.militaryblog.jp/e896431.html
今回、一番おひとり様参加者多いんじゃないですかね?
めちゃくちゃうれしいです~
「装備好き」になったら、「装備好き」で集まってサバゲがしたい。
でも、もうすでに出来上がったコミュニティーに入るのは容易ではない。
MMR-ZZ主催ゲームに参加すると、なんらかの形でつながりが出来て
友達が増えて、敷居の高かったあのイベントやこのイベントに参加できる。
そういうきっかけになってもらえたらいいなあ、と私たちはゲームイベントを開催しています。

ギアログ2より https://tes.militaryblog.jp/e574405.html
I WANT YOU !
次回は・・・
●レオニダス・ゲームで貰える?商品 ほか
で、ございます~
RIP
Posted by morizo at 15:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。