2019年11月15日
レオニダス・ゲーム・インフォ2

レオニダス・ゲーム https://tes.militaryblog.jp/e1008447.html
レオニダス・ゲーム・インフォ1 https://tes.militaryblog.jp/e1008884.html
【レオニダス・ゲーム・インフォ2】
レオニダス・ゲームではF・F・F(Four Force Fight 4軍勢力戦 ) という
4つ巴の戦いを行なうのがメインゲームなのですが、戦いを指揮する隊長が勝利のカギとなります。
陸特チームの隊長は
TJ1滝口氏(トップ画)に決定しました。
TJ1滝口氏は毎年開催されている「ギアフェス東北」の主催者で
東北の装備好きを増やすべく日々活動されております。
ミリブロ オモチャの兵隊 https://tj1.militaryblog.jp/
見た目はめちゃめちゃイカツイですが、めちゃめちゃやさしい方なので
めちゃめちゃ声をかけてくれてOK、とのことです。
なにとぞ陸特の皆様よろしくお願いします。
それと、お昼休憩~1時間程度行なう予定だった
「ラムダ」エキシビジョンマッチなのですが
「自分もタクティカル障害物レースを経験したい!」とのお問い合わせ多数のため
急きょ、限定人数(数名)に限り、参加を検討したいと思っております。
参加方法決まり次第、当ブログでご案内いたします。
と、いうわけで引き続きレオニダス・ゲーム参加者募集中!
★レオニダス・ゲーム参加方法
gearfesアットマークyahoo.co.jp
(アットマークを@に変えてください)
名前と何装備(4軍or第3勢力カテゴリー)を明記してメールしてください。
次回は・・・
●各部隊長の発表 その2
●新システム発表?!
で、ございます~
チノモレノすき
Posted by morizo at 02:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。