スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2019年11月24日

レオニダス・ゲーム・インフォ7



●レオニダス・ゲーム https://tes.militaryblog.jp/e1008447.html
●レオニダス・ゲーム・インフォ1 https://tes.militaryblog.jp/e1008884.html
●レオニダス・ゲーム・インフォ2 https://tes.militaryblog.jp/e1009024.html
●レオニダス・ゲーム・インフォ3 https://tes.militaryblog.jp/e1009220.html
●レオニダス・ゲーム・インフォ4 https://tes.militaryblog.jp/e1009323.html
●レオニダス・ゲーム・インフォ5 https://tes.militaryblog.jp/e1009618.html
●レオニダス・ゲーム・インフォ6 https://tes.militaryblog.jp/e1009880.html




【レオニダス・ゲーム・インフォ7】

レオニダスゲームでは、F・F・F(Four Force Fight 4軍勢力戦 )という四つ巴戦のゲームで

ドレスコードを設けました。

なぜ、ドレスコードを設けたかというとただ単純に、

「部隊ごとの識別色で、マーカーのないゲームをしたい」


ということでした。

最低限、敵か味方か遠距離でもわかる色比率が70%くらいと決めただけなので厳密に

装備の色配分が70%じゃないと参加できない、ということではありません。


______________________________________

★おさらい


4軍カテゴリー(米陸軍・シールズ・マリーンレイダース・第3勢力、空軍は各アタッチ)に分かれての

バトルシティー全面を使用した、カウンター数で勝敗をつける4つ巴戦。

各軍にドレスコード(BDUでの色認識)を設けて、マーカーなしのゲームを行なう。




●米陸特→マルチカム(全身の70%以上、トロピックやアリッド、アルパイン、ブラック不可)

●米海軍特殊部隊→AOR1(全身の70%以上、AOR2不可)

●マリーンレイダース・マーソック→ウッドランド(全身の70%以上、ウッドランドマーパット不可)

●第三勢力(所属不明系)→黒を基調としたもの(全身の70%以上、マルチカムブラックOK)

●空軍→アタッチしする部隊に基本合わせる

______________________________________



なのですが!


現在、海軍特殊と第三勢力が若干参加者が少ないため、

海軍はAOR2、第三勢力はグレーを解禁することにしました。



●米海軍特殊部隊→AOR1、AOR2(全身の70%以上、)

●第三勢力(所属不明系)→黒またはグレーを基調としたもの(全身の70%以上、マルチカムブラックOK)



なにとぞよろしくお願いします。






おひとり様装備好き歓迎!


★レオニダス・ゲーム参加方法

gearfesアットマークyahoo.co.jp

(アットマークを@に変えてください)

       
名前と何装備(4軍or第3勢力カテゴリー)を明記してメールしてください。






祝復活

  

Posted by morizo at 15:46Comments(0)