2017年12月08日
ギアフェス2017・インフォメーション 10 チーム編成

ギアフェス2017・インフォメーション9 入場の手順→http://tes.militaryblog.jp/e894021.html
ギアフェス2017・インフォメーション8 ゲーム内容とレギュレーション→http://tes.militaryblog.jp/e893767.html
ギアフェス2017・インフォメーション7 協賛企業ご紹介→http://tes.militaryblog.jp/e893652.html
ギアフェス2017・インフォメーション 10
チーム編成
大変長らくお待たせいたしましたが
ギアログ2017 ゲーム大会のカテゴリー別チーム編成を発表いたします。
ギアログ2017ゲーム大会は4つのチーム(レッド・イエロー・ブルー・ホワイト)に分かれてゲームを行います。
4つのチームが1対1の総当たり戦(15分~20分)を行った後に、最終ゲーム4つ巴戦(30分間)を行ない、
キルカウント数が一番少ないチームの優勝となります。
チームの人数はぴったりの数ではありませんが誤差は1~5の範囲で調整しております。
とはいえ、当日になってみないとわからないので
その都度、人数調整する可能性もあります。
終日無限カウンター戦ですので、もし具合が悪くなったら休んでください。
問題ありません。
装備好きは「着替え」が付き物?ですが、着替えは自由です。
ただし、「チーム固定」が原則となります。
極端な例ですがSEALs(レッドチーム)だけど、ODAの衣装でもゲームがしたい場合、
必ずレッドチームで「固定」してゲームを行ってください。
よろしくお願いします。
それと!
協賛様のビックアウトさんが「新システム」をギアフェスに
持ってきていただけるそうです!ありがとうございます。
ゲーム待ち時間などに遊べる優れもので、弾が当たるとセンサーが感知し
自分のスコアがレシートで出てくるんだそう。たのしみです~
Posted by morizo at 22:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。