スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年02月18日

GPNVGまとめ




あけましておめでとうございます(遅すぎ

いそがしすぎて1月の記憶がまったくございません・・・



まずはGPNVGダミーをご購入していただきました皆様まことにありがとうございます!

製作当初はあまり販売するといったことを意識していなかったのですが

映画「ゼロダークサーティー」の公開が近づく中、購入希望の方々が日増しに増えていきまして

ちょっと自分の力だけではむずかしいなと思い今回ミリタリーショップWARRIORSさんに協力していただいた次第です。


予約受付開始から予想をはるかに上回る数の注文がありまして

急遽第2ロット分も予約に回したのですが

映画の影響とWARRIORSさんの知名度によってそれも完売・・・ありがたいことです。

その後、中華製でGPNVGの発売が具体化してきたので初回販売で終了といたしました。



よく「中華製とくらべてずいぶん高いんじゃないの?」と言われることがあるのですが

日本で100個単位の小ロットで生産する場合「ガレージキット」という方式が

僕の中で唯一の販売方法ないんじゃないかと思っています。

日本の工場でパーツの生産を行い、プラモデル状(実際プラモデルより作りづらい)のものを

一個一個制作していく・・・どうしてもお高いものになってしまいます。

(同時期に香港で制作されたGPNVGダミーモデルがイーベイで$450)

中華みたいな物価や人件費が安い「世界のおもちゃ工場」に本気を出されたら

値段やクオリティーなんてあっというまに抜かれてしまうのが現状なんじゃないでしょうか。



今回、そのような不利な状況下をふまえたうえでどうしても販売してみたかったんです。

中華生産は最低でも3か月(調整や旧正月はさむと4~5か月)かかります。

ガレージキット方式はそれと比べると時間をあまり使わないので

日本の映画公開には間に合う可能性がある・・・まさにそこが僕の目標でした。



10月のハートロックでの試作制作から1月末の販売までかなり濃い時間帯を過ごさせていただきました。

GPNVGがきっかけで海外の雑誌に載せていただいたり、ゲーム仲間が増えたり、胃液を吐いたり(ぇ

これもひとえに今回興味を持って購入していただいた皆様、協力していただいたWARRIORSさま、

ブログを見に来てくれる方々、それといつも面白がってくれる先輩や仲間のおかげだと思っております。

今後ともなにとぞよろしくお願いします。



GPNVG関連のミリブロのご紹介(漏れがあったらごめんなさい)


岡山あんのうんおぺれーたー
このレンズ発見ヤバいです!いろんなところで探したんだけどなあ・・・


JJさんの妄話臭
日本のSEAL研究の重鎮。でも思ったより若いひと。


GUNとバラの日々
発売までいい意味で煽ってくれました(汗 ありがとうございます~


S.E.U
ミリブロで一番最初にレポートだったかしら・・・


でも飛行機だけは勘弁な
最近おいそがしそうでご一緒できず・・・


Cannonball
キャノさんは一見いかつそうですがすごいいいひとです。


That's ミリタリーな日記ですな。。。
九州で精力的に活動されている方です。銃がいじれる方はほんと尊敬します・・・


Wolverrins
うちらの弟分的存在のチーム?すいません勝手にいってます。


OHANA works
ただいまOHANAファン急増中~いいなぁ~


F.L.C.N
GPNVGを通じて仲良くなったチームさんです。もうマブです。勝手に言ってます(二回目


VOLK TACTICAL
VOLKの代表様はハードSEALコレクターとしても有名ですよね。


ゲロバナナ
ダミーNVGでブログに載せてもらったのって初めて?・・・かも。



番外編
いつもかっこいいCQB写真撮られている方々。今度僕も混ぜてください~


茨城装備むにゃむにゃ
いつもニコニコJINくん。あの娘とは結局どうなったの?


DON'T TREAD ON ME
体格に恵まれている方は写真映えするのでうらやましいかぎり・・・


タイトルは無いようだ・・・
このおじさんのアオりがなかったらハートロックのGPNVGは確実になかった。うん。


ナイロンが気になる年頃なんです(仮)
このおじさんがいなかったらGPNVG自体作ろうとしなかったでしょう。同じ年です。


広報ふかの独り言
このおじさんがいなかったら(以下略    オンジンです。


WARRIORS
僕のあこがれのミリタリーショップ。ご協力いただき光栄です。









When Metallica asked the US armed forces to stop using their music when questioning detainees,
SEALs chose Demon Hunter as the substitute since the band had sent them CDs and band patches in the past.
One of the SEALs involved in the Bin Laden raid was wearing his patch during the actual mission.

WIKIより抜粋


DEVGRUのサポート公認バンドといっても過言ではないくらい隊員と交流もあるニューメタルバンド。

ゼロダーク~の尋問シーンの時に使われてたのこれだったような・・・もう一度確認したい。

てか、メタリカ(汗

昔ジェイムスが「将来グレイトフルデッドみたいなバンドになりたい」と発言して

物議をかもしたことあること思い出した。

人間、年取ると総じて保守的になるんだろうか・・・
  

Posted by morizo at 05:44Comments(11)製作系

2013年01月29日

GPNVG Dummy




GPNVG Dummy Coming Soon・・・  

Posted by morizo at 02:00製作系

2012年12月27日

GPNVGの件



このたび東京装備BAKAは新ブランド「CRYBERNETIC NINJA」を立ち上げまして

長らくお待たせいたしておりましたGPNVGダミーモデルを

WARRIORS限定商品として2013年1月下旬に発売予定の運びとなりました。

初回ロットは数が限られますのでお早めのご予約をお勧めします。

WARRIORSウェブショップ GPNVGダミーモデルご予約

本日開催されているソフィン中野に生産サンプルが展示してあります。

ご興味がある方はご覧になってください。

なにとぞよろしくお願いします。

It is not in the real thing, so this is a replica.

There is no night vision capability.  

Posted by morizo at 12:51製作系

2012年11月15日

GPNVGが小さい小さい言われている件について 後編




前回からのつづき・・・



先日このようなニュースが飛び込んでまいりました。

「メダルオブオナー」DEVGRU隊員7名が機密漏洩で処罰

むむむ・・・

メダルオブオナー(以下MOH)の開発に

現役SEAL/DEVGRUの協力があったとは認識していたものの

まさかこんなことになってしまうとは・・・


今回のことでわかったことは

「MOHに出てくる武器装備はプロップでなく本物」の可能性が高いということです。

ゲーム開発の現場では先のブログでも書いた立体スキャニングマシンを用いて

CGに取り込みある程度補正をかけて使用する、ということをよく耳にします。

実際、僕の仕事の現場では立体物をスキャンして大きくしたり小さくしたりして

出力しているところに何度も遭遇しています。


ましてやMOHには現役SEAL/DEVGRU隊員が「実写映像」として

出演しているような場面もあって実際の武器装備を身につけているのかも・・・

その辺を踏まえますとMOHに出てくるGPNVGが現在一番信用できる

サイズだと僕個人的には思っています。




GPNVG正面での検証。

正面では大きく印象が違うかんじでもなさそう・・・






GPNVG待機状態の検証。

ゼロダークサーティーのデカさが目立ちます。

明らかに長い・・・特にレンズ部が他に比べて2倍近くあります。

ただGPNVGっていろんな部位が可動するらしいので

戦闘モードになるとこのくらいになるのかもしれません。






GPNVGその他検証。

実は米国ショットショーなどの見本市に飾られているGPNVGは

モック(模型)の可能性があります。他と比べるとちょっと大きいような、分厚いような・・・

価格が6万5000ドルもするGPNVGが不特定多数があつまる見本市で

触られたり盗まれる可能性が十分ありますしね。





いろいろ検証してみましたが

僕が製作したGPNVGもできるかぎりいいものが仕上がるよう

修正をかけておりただいま鋭意製作中です。



とりあえず今回言いたかったことは

「ジャパニーズガツクッタレプリカソンナニチイサクナイヨ」






今日のi pod 選曲。

出オチ感バリバリですがこのPVっていろいろ版権とってんのかしら。

特に中盤のスター〇ォーズの〇ューバッカやばいでしょう?

ディ〇ニーこわい。
  

Posted by morizo at 19:23Comments(5)製作系

2012年11月14日

GPNVGが小さい小さい言われている件について 前篇



映画ゼロダークサーティーが日本で来年の2月に公開決定しましたね。

ミリタリー好き、特にSEALファンには非常に楽しみにされている映画かと思います。


と、同時に僕的にすごい気になることが・・・


GPNVGの大きさ。

海外の掲示板で「エイガトクラベルトジャパニーズガツクッタレプリカチョーチイサイヨー」という意見がありまして。




製作途中原型のバランスチェック時の画像。

実物と思われる画像からウィルコックスマウントの採寸を基準として

ナイトビジョン本体の実寸を割り出して制作しました。

ただ、画像だと平面と立体の奥行をはかることはできないので正確な寸法は出せず

ある程度は想像値で作るほかありません・・・

最近だと立体スキャニングマシンで測定することができますので

本物があれば近いものができたりするんですが・・・


あ、もしかしてもしかするとそういうことなのか?!


次回の更新でGPNVGのサイズの核心に迫ります。

ご期待ください!






今日のi pod の選曲。

スカコアっていうと僕的に一番好きなバンドですね。

アートワークがアウト中のアウトでたしか発禁になった記憶が。

当然だよね・・・

  

Posted by morizo at 04:06Comments(7)製作系