2018年05月19日
軍拡はじめました2(ギアフェス東北ダンガンバスツアーインフォ2)

前回のあらすじ → http://tes.militaryblog.jp/e924738.html
エボリューションギア製 Wilcox L4 G19 のレプリカナイトビジョンマウントを
ミルフリークスさんで購入。
めちゃめちゃ精巧なんですけど・・・刻印もガッツリ・・・だ、だいじょうぶなんですかね?(版権的に
色はチタニウムホワイトというもので、ホワイトですが若干黄色みがかっている感じですね。

実物画像。
数年前、DEVGRUブームで一世を風靡した?元隊員マーク・オーウェン氏が公開したもの。
当時からWilcox L4 G19 のレプリカは出てましたけど、
エボリューションギアのものが決定版かな、と個人的には思います。
アームを前後させるボタンを押すと「シャキッ、シャキッ」というアルミがすれる音がします。
この辺はFMAのレプリカと同じような感覚でした。あと、すこし可動部が固いですかね。
前出のマリタイムヘルメットに装着してみると・・・ヘルメットの材質がABSで薄いので
ネジがちょっとはみ出てしまいました。
そこで、たまたま道具箱に入っていたM3の六角ナットをネジにかましてやると・・・

ネジの長さもちょうど良くなりました。
おお、やっぱり「ツノ」付けると強そう!
あとは・・・ベルクロとレールか・・・
行くぜ! 東北。

まだまだ参加者募集中!
参加はこちらまで→ http://tj1.militaryblog.jp/e922112.html
行くぜ!ダンガンバスツアー。

参加募集アドレスはこちら→gearfesアットマークyahoo.co.jp
※バスツアーお申込みの皆様にメールをお送りいたしました。
ご確認のほどよろしくお願いします。
Posted by morizo at 05:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。