2016年05月08日
ギアログ東北VS広島 中間の中間 総合インフォ3

5/6現在の参加者エントリー状況
来週ギアログVSの参加者の中間発表をしたいな、と思っているのですが
取り急ぎ5/6までのエントリーを少しだけ可視化してみました。
東北は当初の予想を良い意味で裏切り
ギアログ開催が最初で最後なためか、順調に参加者が集まってきている模様。
結構お一人様の参加者が多いと聞いております。
装備好きが、みんな繋がって友達になりましょう!!
morizoグイグイモードでがんばります。グイグイ。
まだまだ参加募集中です!
エントリーはこちら→ギアログ東北主催ブログ:オモチャの兵隊 http://tj1.militaryblog.jp/
応募方法→※左バナーの「メッセージを送る」より(PC表示の場合)
1、参加者の氏名+ハンドルネーム+年齢、装備ジャンル(例:米海軍ネイビーシールズ、米陸軍デルタなど簡潔に)
2、参加人数(何名とお書きください)
3、代表者の緊急連絡先
を、番号をふって順番通り明記してお申し込みください。
参加確定しましたら返信いたします。
どうした!広島!
ちょっと予想外だったのが、1回、2回と盛り上がっていた
広島がエントリーが今のところ、東北の半分だということです。
今回でギアログ広島は「ギアログファイナル広島」なんです!!
もう「敷居が高い」なんて言ってられませんよ?
敷居高くないよっ!!(必死
お一人様・・・とりあえず遊びに来てみてください。
主催のハルマゲドン氏が全員抱いてくれるはずです。
だってみんなを抱いてくれるってことを約束でギアログの名前、お貸ししたんですから。
・・・すいません、何の話か、わかんなくなりましたけど
他県からの応援参加超歓迎!
みなさんでお声かけあっていただき、広島を盛り上げてください。
東北に負けるな!!
なにとぞよろしくお願いします。
エントリーはこちら→ギアログ広島主催ブログ: 海豹になりたい海馬! http://harumagedon.militaryblog.jp/
応募方法→※右バナーの「メッセージを送る」より(PC表示の場合)
1、参加者の氏名+ハンドルネーム+年齢、装備ジャンル(例:米海軍ネイビーシールズ、米陸軍デルタなど簡潔に)
2、参加人数(何名とお書きください)
3、代表者の緊急連絡先
を、番号をふって順番通り明記してお申し込みください。
参加確定しましたら返信いたします。
すべてR指定のラップらしい(女の子の声も)才能あるなあ。
モチーフにしてると思われるチプ●ソとか呂●カルマあたりがツボ。
みーんなちがって、みんないい!
Posted by morizo at 04:55│Comments(2)
│ギアログ
この記事へのコメント
広島へ
高知から抱かれに駆けつけまーす
(ノ´∀`*)
高知から抱かれに駆けつけまーす
(ノ´∀`*)
Posted by こじぇい
at 2016年05月13日 18:11

こじぇいさま
コメントおくれましてもうしわけございません!
おお!広島!遠隔攻撃しちゃいますよ!!
コメントおくれましてもうしわけございません!
おお!広島!遠隔攻撃しちゃいますよ!!
Posted by morizo
at 2016年05月26日 20:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。