楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2015年05月23日
ギアログテトラ・インフォメーション 6

ギアログテトラ・インフォメーション7
雨天決行
ギアログ無印をホウフツとさせるこの展開・・・
み、みんな、来てね(震え声
アームズマガジン様が取材でいらっしゃいます。
もちろん、協賛のコンバットマガジンも取材いたしますよ!
シール作りました。
キラキラのホログラムシール。
参加者全員にプレゼント!


調子こいてTシャツ作りました。
会場限定¥2000円ポッキリ
よろしくお願いします。
ギアログ席

こんな感じです。
境遇がいっしょですのでお互い声かけあってお友達になってください。
もちろんmorizoはここに常駐(ちょっと外すことはありますけど)しておりますので
ご安心ください。
ギアログの恥はかき捨て!
受付→補給物資システムの流れ
メールさせていただいた受付番号はひとつしか出していませんので
受付で料金を払う際、ご自分の番号を確認してください。
たとえばC7という番号をもらった友人3人組は
C7A C7B C7C
という番号をこちらで発行しますので
受付には「C7の(名前)です」とお伝えください。
そしてその受付番号を
リストバンドに書き込んでください。
これは「補給物資システム」を運用するために必要です。
本戦ゲーム中に「補給物資カプセル」が投入されるわけですが
その中には「未記入カード」が封入されています。
回収後、そこに自分の「受付番号+名前」を記載して係り員(ボックス)に提出してください。
名簿にチェックし、一人一個まで有効です。
回収できるのは「ゲームで生きてる間のみ」です。
ルール厳守なにとぞよろしくお願いします。
え?補給物資に期待してないって?
ふっふっふ。
あとで文句言わないように・・・
僕は本日夕方から現地入ります。
前のりされてる方いらっしゃったらお会いできるといいですね~
よろしくお願いします。
Posted by morizo at 14:55│Comments(0)
│ギアログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |