2016年09月23日
ハートロック回想録(2012 本大会3回目)

WARRIORSのマーク氏と。 http://warriors.militaryblog.jp/e373012.html
2012年、HR2.0(同年5月)を数えると通算4回目のハートロック。
この年のハートロックが今までの僕のHR歴史の中で「ベストバウト」だったと個人的に思います。
まず2011年から制作していた当時謎のナイトビジョンと言われていたGPNVGを
複数人で付けて歩き回るという出来事に脳汁が出っぱなしだったこと。
中華製レプリカが出回るのはこれから一年後の出来事です。
この直前に発表されたDEVGRUが開発に深く関わったと噂されていた
あの「メダルオブオナー・ウォーファイター」に
ガンガンGPNVGが登場していたのもタイムリーなネタでした。
ちなみにこのエリ?プレキャリ?って何かと言いますと

「MOH・ウォーファイター」にも登場したCRYE MAS CollarとCRYE CAGE アーマーです。
たまたま、このセットを所有していたのでウォーファイターで出てきたときは震えました。
ゲームだとはいえ、DEVGRU隊員が深く関わっていることや納品履歴などの資料を鑑みると
あながちウソではないかなと考え、思い切ってハートロックに着ていきましたね。
さて、最後の本大会はこの時の脳汁を超えることができるのかしら・・・
シールズ懇親会・プチ勉強会(HR公認) 日程決定!
10月1日(土)18時ごろ~ 東京・新宿周辺(確定次第追って連絡)
懇親会はお申し込みは予約するお店の関係上、9月26日(月)締切となります。
参加人数によって会議室or食事処(それぞれ費用は各自)
「ハートロック行きたいけど不安」「シールズで参加したいけどこんな装備でいいの?」
「友達ができるかどうか・・・」などなど
本番で集まる前に事前にどんな人たちが参加するのか、前もって知ることができます。
(※懇親会に参加できなかったとしても、現地で仲良くできなくなるというものではありません)
懇親会申込み→ 締め切りました、ありがとうございます。
なにはともあれ、まずハートロック参加表明を!
ハートロック申込み→http://heartrock-jp.com/index.html
ザック・デラロッチャっぽい。
タグ :ハートロック