2015年10月23日
ギアログファイナル インフォメーション2

ギアログファイナルに
エントリーしていただき誠にありがとうございます!
取り急ぎご報告いたしますと
ギアログ専用アドレスにメールいただいたすべての方々の
参加表明を承りました。
追ってメールにて参加番号通知をさせていただきます。
そしてエントリーできなかった方々、申し訳ございません。
16日20時より当ブログで開始した参加募集は
4時間後の24:00に確認したところ定員をオーバーしており
慌てて募集を中断したしだいです。
東京サバゲパークの定員(席数:250)を超えているのですが
ご厚意により定員枠を今回特別に広げていただきました。
ただ席数が足りなくなるため
参加者さまには大変申し訳ないのですが
イス・テーブルなどお持ちの方がいらっしゃいましたら
持ち込んでいただけませんでしょうか?
(スペース的には余裕があるのでブルーシートなども可)
本来は250の応募でエントリーを切る、ということも考えたのですが
最後ですので、このような形を取らせていただきたく思います。
ご不便をおかけいたしますが
皆様のご協力なにとぞよろしくお願いします。
定員をオーバーしている以上、募集を再開することができず
キャンセル待ちの状態となります。
もし欠員が発生した場合、こちらでご報告させていただきます。
いまだ、エントリーを集計している途中なのですが
面白い動きもありますのでここに報告します・・・
●米軍以外の各国軍がバラエティーゆたか
●〇〇装備が見れるのはギアログだけ!?
●おひとり様参加が多い
●どうしたドイツ・・・
残念ながらユースオブトゥデイは通っていないものの
シェルターはガッツリ、オンタイムでしたね。