2013年12月11日
リトルアーモリー


トミーテックサイトより
来年の3月に発売される1/12スケールの銃火器シリーズ、トミーテック「リトルアーモリー」に協力させていただきました。
当初試作原型の制作依頼だったのですが3DCAD→3Dプリンターで形状確認→金型が望ましいとの話となり
今回は形状確認用の複製や以前制作したナイトビジョンPVS21を形状参考用としてお貸ししました。
このシリーズってあれですよね、フィギ。マとかリボ〇テックに持たせられるスケールですよね?
ヤバいっすね~美少女にM240持たせてPVS21とかつけられると思うとみなぎるわ~
てかこのスケールでテイクダウンできるとかすごい時代ですな。
トミーテックさんって鉄道模型で定評のある会社さんだけに精度もばっちりだと思いますので期待が持てますね!
・・・なんかステマな文章ですみません・・・
●こぼれ話
このトミーテックさんの「リトルアーモリー」って
ご存じの方も多いかと思うのですがコンマガライターfujiwara氏がアドバイザー、ロゴデザインしてるんですよね。
それを聞くとmorizoがちょろちょろして仕事もらったんじゃないかとお思いの方もいらっしゃるんじゃないかと。
(実際、僕をコンマガライター推薦してくれたのはfujiwara氏です)
でも今回まったくの別口でお話いただいてるんですね。
もともと僕はトミーテックさんと本業のほうで10年ちかくお仕事でお付き合いありまして
fujiwara氏も個人的に担当さんとはそのくらいのお付き合いあるみたいです。
世間は・・・せまいなあ・・・
ジャパニーズハードコア名盤中の名盤(morizo調べ)
Blind Justice(現Envy)のスプリット7インチに封入されていたロゴシールを自分用に
Tシャツにプリントして着てたなあ。今考えるとイテテテテ…