2013年04月18日
CRYEが好き その2
複数人から「CRYEが好き」っていう記事、どうせ一回で終わりでしょ?って聞かれました。
・・・そ、そんなことないよ!
CRYEのアイテムカスタム、マテリアルカスタムコンシャツ3Cバージョンです。
本来は普通の3Cカラーだったのですがダイロン等で布染色したものが放出されてきました。
紙タグは緑に変色、唯一CRYEの証がトップ画にある腕の塩化ビニール製のタグ。
いっしょに送られてきた3Cの同染色済みBDU。
とりあえずこのコンシャツがどんな染料でどのように染めたかよくわからないのですが
ミリブロ内に同じ染色を試した人もいたりします。
ビジュアル的にかっこいいので市販品を染色カスタムしてみるのも面白いかもしれませんね。
http://loudandclear.militaryblog.jp/e396686.html

CRYE3Cマテリアルカスタムを着用しているCAG/DELTAと言われている隊員の画像。
この画像をみるかぎりボディーが先に紹介したCRYEコンシャツや
AOR1アーミーカスタムコンシャツと色や素材が同じ?
ただCRYEはいろんなバージョンが存在するみたいなので一概には言えないのかもしれません・・・

東京装備、SOFIN緊急参戦!
http://blogs.yahoo.co.jp/cyanosis_reaction
タグ :よろしくね
2013年04月17日
GPNVGアフターその4

トラヴィス・ハーレイ氏 Facebookより
元マグプルダイナミクスCEO,現HSP社のオーナーで日本でも人気のある
カリスマインストラクター、トラヴィス・ハーレイ氏。
氏の公式FacebookにてGPNVGを装着した画像が公開されています。
・・・
・・・
あっ・・・あれ?(汗汗汗
昨日お伝えしたオズフェストジャパンのもも〇ロ参戦決定の話題。
考えてみればデフトーンズと同日なのか~
すごい行きたくなってきた・・・
2013年04月16日
レイドでエアソフト いち (c)WARRIORS





写真が多すぎてComing Soon・・・
いよいよオズフェストジャパンが迫ってきましたがビックニュースが入ってきました。
http://natalie.mu/music/news/88717
すげーなオズフェスト(汗汗
僕はもも〇ろもちろん好きですがオズフェストはラウドロック、メタルの祭典ですからね・・・
「ここはBABYMETALじゃね?」っていうメタラーの意見が多いような気がします。
2013年04月13日
DARPAのすごいやつ

http://www.fastcompany.com/3001501/darpas-cybernetic-binoculars-tap-soldiers-brains-spot-threats
米陸軍とダーパ(国防高等研究計画局)が開発している脳波検出装置だそうです。
とりあえず見た目がすごい。こういうの大好物ですね。
英語読んでもちょっとわかりにくいので間違ってるかもしれませんが
こういう敵認識画像を脳に直接働きかけるってことかしら?

最近のダーパというと真っ先に思いつくのが

ボストンダイナミクス社と共同開発された「アルファドック」
ボストン~社が前に開発していたビックドックは
蹴られても立ち上がる四足ロボットの映像で有名ですよね。
とりあえずダーパの開発された兵器は非常に魅力的なものばかりなので
次のハートロックで・・・見れる日が・・・くるかも?
ミサイル撃つ撃つっていう国がありますけど、どうなるんでしょうかね。
国防を担う方々、なにとぞよろしくお願いします。
2013年04月11日
CRYEが好き その1
最近、装備をまったく紹介してないことに気がつきました・・・
CRYEのアイテムカスタム、マテリアルカスタムコンシャツです。
タグにうっすらと表記されているのが確認できます。
ボディーの素材はAOR1アーミーカスタムコンシャツと同様、非常に柔らかい素材で
構成されており、CRYEの中では僕的にいちばん気ごこちがいいコンシャツかなと思ってます。
柔らかい反面、他と比べると耐久性は少し落ちるかもしれません。
AOR2ブロック2との比較画像。
どちらかというとAOR2ブロック1のほうが色目が近いが
迷彩パターンや質感がAOR2とは根本的に異なってます。
以前、海外オークションに出品された「DIG3」と表記された
ビヨンドタクティカル製BDUに非常にパターンや質感が似ているかな・・・

元CAG/DELTA隊員にして現在インビクタス・アライアンス・グループの
運営に携わっているトム・スプーナー氏が公開した現役作戦時の写真。
この作戦に用いたBDUと今回紹介したものとが非常に類似しています。
もしかしたら同型・・・なのかもしれません・・・
RIP Mitch Lucker
※微グロ注意
後半のM134振り回す主婦?が圧巻。最後のオチが・・・