2013年04月04日
Vありがとうございました
先日のビクトリーショーに遊びに来てくれた方々ありがとうございました!
いつものごとく遅い会場入りとなりまして予想どうりのテンパリ具合でした。
共同出店しているモホロ氏の爆安ぶりに「えっ?」と聞き返すお客さんが
何名かいらっしゃって面白かったです。僕にはできないなあ・・・
会場でいろいろな方々とお話させてもらいまして
当ブログが更新しないから見るのやめたって方けっこういました(汗汗
これからがんばってちょこちょこ更新します・・・
いまや飛ぶ鳥を落とす勢い?の115テイラー。
興味があるお客さんが多いみたいでブースいそがしそうでした。
早く僕のシャツなおしてください。
http://an3.militaryblog.jp/
東海組さんの出店ブース「BONANZA SIX」
すごい濃いものがたくさん置いてありました。
僕はいつもVショーでは買わないように気持ちを抑制してるんですが
今回唯一ここでお買い物。ブツは後々紹介しますね。
http://msstiger.militaryblog.jp/
いわずと知れたガミーズ。
最近ソフイン開催が僕の私用とかぶりまくりお久しぶりでしたが
変わらずイジっていただき?ありがとうございます。
http://blogs.yahoo.co.jp/cyanosis_reaction
今回の東京装備ブースの展示物。
毎回これをやりたくて出店しているといっても過言ではないくらい
こういうの好きなんですね。
米国のショットショーとかすごいじゃないですか。
買わなくても楽しめる、そんなブースにあこがれてます。
若い方に「これはどういう構成なんですか?」とたずねられたので
ちょっと説明をば・・・

ビジュアルイメージは
「スカルクラッシャーにガスマスクってかっこいい」って
ところがきっかけとなりまして(画像はMARSOC)
OPSCOREスカルクラッシャーはSOCOM納品をFBO納入履歴にて確認。
①TEA Gスイッチ(陸軍特殊部隊)
②SCOTT GSRガスマスク(2013年ショットショーODGブース、WILCOXブース展示品)
③CRYE CPCアーマー(陸軍特殊部隊)
こんな特殊部隊員いたらいいなあ・・・いないだろうけど。
そんな感じの構成です。
次回も寝坊しなければ展示もがんばりますので
なにとぞよろしくお願いします。
春なのでパラモアをどうぞ(しつこい
近年はどんどんケバくなっていってるような気がするのですが
美少女路線でいけばまだまだいけるとおもうんです。
・・・すいません、どうでもいいですね。