2019年05月08日

ギアフェス東北2019 ダンガンバスツアーその1

ギアフェス東北2019 ダンガンバスツアーその1

ミリブロ再開します!


いやー、いそがしすぎてミリブロさぼりにさぼってしまっている

装備大好きmorizoこと、morizoです。

最近は携帯で手軽にできるインスタグラムに逃げがちですが

やっぱりいろいろお伝えするにはミリブロが最強。




というわけで・・・

今年もギアフェス東北ダンガンバスツアーやります!

本当は今年やらないつもりだったのですが(豪勢すぎて赤字が出たとか出ないとか)

「バスツアーあるんですか?」「バスツアーあるんですか?」と

各所からお問い合わせいただきまして・・・

バスツアー担当さんが「赤字でもやる!」っとご決断してくれました。。。ありがたや。


ちなみにすでにギアフェス東北の参加申し込みは始まっておりますが↓

ギアフェス東北主催ブログ オモチャの兵隊 https://tj1.militaryblog.jp/e981097.html

ダンガンバスツアーの参加者は上記からの申し込みは不要です。



取り急ぎ下記の概要をお読みいただき、お申込みください。

なにとぞよろしくお願いします。





【ギアフェス東北2019・ダンガンバスツアー】

昨年ご好評だったギアフェス東北ダンガンバスツアーが

今年も開催することになりました!

このツアーにお申込みした方はその時点で

ギアフェス東北参加が確定いたします。


2016年、MMR-Zメンバーで「ギアログ東北」に泊まりがけで行ったのが

「修学旅行」みたいでめちゃ楽しかったんですよね。

いつかはバスツアーやりたいね~とか話してたんですが、なんと現実になってしまいました。

このツアーは旅程管理主任者の資格を持つ担当さんにお願いしておりまして

コミコミ(バス代、宿泊代、2食、温泉代、現地送迎代、ギアフェスのゲーム代)

で¥29800(税抜)というお買い得プライス。え?!全部コミコミの値段なの?って驚きました。

ギアフェス東北行きたいんだけど車がない方や、車を運転しないで参加したい方、

修学旅行気分で参加したい方、お待ちいたしております。



6月8日(土)

10:00 東京駅集合
10:20 出発
 (途中休憩2回)
15:30 仙台駅(新幹線で現地合流の方)
16:30 宿チェックイン
17:00 前夜祭(ジョーズポイント)
19:30 前夜祭撤収
20:00 宿着
20:30 夕食(宴会形式)



6月9日(日)

8:00 集合
8:30 出発
9:00 会場到着
 
ギアフェス東北(ジョーズポイント)

18:40 仙台駅(新幹線で解散の方)
帰路
 (途中休憩2回)
22:30 東京駅解散



宿泊:秋保温泉近隣ホテル

ゲーム地:宮城ジョーズポイント

※「ギアフェス東北ダンガンバスツアー」は日本バス協会加入の
バス会社に依頼しております。手配及び当日の添乗は旅程管理主任者の資格を持った
添乗員がご案内いたします。(担当:川村・丸山)

※ギアフェス東北はTJ1滝口氏およびギアフェス東北実行委員会の主催となります。

※どちらの部隊でもご利用いただけます。

※仙台駅合流、解散の方の新幹線などの交通費は自己負担となります。

※行程表の内容は、予告なく変更する場合がございます。また、実際
 の行程と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※定員となり次第、予告なく募集を終了する場合がございます。



【ダンガンバスツアー手荷物について】

ギアフェス東北2019 ダンガンバスツアーその1

参加者一人あたりの基本荷物の目安(バスツアーで取り扱えるもの)

●ガンケース(長物銃一丁程度)

●バックパック(一個、30L程度 社内持ち込み用)

●キットバック(一個、ヘルメット、プレキャリ、BDUその他)



※直接荷物を会場に宅配で送りたい方は

申し込みの時にその旨、伝えていただけたらと思います。




【ダンガンバスツアー参加要項】

1、参加者の氏名+ハンドルネーム+年齢、装備カテゴリー(例:米海軍ネイビーシールズ、米陸軍デルタなど簡潔に)
2、参加人数(何名とお書きください)
3、代表者の緊急連絡先

を、番号をふって順番通り明記してお申し込みください。

参加確定しましたら返信いたします。


参加募集アドレスはこちら↓

gearfesアットマークyahoo.co.jp(アットマークを@にしてください)



装備好きの参加お待ちしております!






Posted by morizo at 03:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。