2016年01月23日
2016ショットショーにおし

Eagle Industries Ultra Low Visibility Comcealed Body Armor Carrier
http://soldiersystems.net/2016/01/21/shot-show-eagle-industries-2/
イーグルインダストリー版JPCぽい新作。
これはロービズモデルですけど
ポーチ付き版が軍にテストされてるのかもしれませんね。
肩のヘキサ穴がイカス!
他メーカーにもヘキサ穴を全面に押し出している
プレキャリも展示されていたみたいなので今年のトレンド?なのかしら・・・

LBT Inc Mystery Vest
http://soldiersystems.net/2016/01/21/shot-show-lbt-inc-mystery-vest/
モール部が昔のブラックウォーターギアを彷彿とさせるタクティカルベスト。
個人的な感想なんですけど、レーザーカットされたモール挿入部って
ちょっと使いづらいんですよね・・・スタイリッシュでかっこいいんですが。


Outdoor Research Maritime Uniform in Navy Seal Grey
http://www.itstactical.com/centcom/its-information/shot-show-2016-day-1-live-coverage/
文字通り、ネイビーシールズに納入向けのものなのでしょうか・・・
VBSS(船舶臨検)などに用いるいわゆるマスグレイ系の最新作なのかもしれませんね。

Ball cap mounted Norotos NODS mount from Night Optics.
http://www.itstactical.com/centcom/its-information/shot-show-2016-day-1-live-coverage/
CRYEのナイトキャップみたいなものかな・・・と思いきや
つばの部分ってナイトビジョン引っかかる?・・・マウント動かせないんじゃ?
重さで前に持ってかれるんじゃ?・・・だいじょうぶなんですかね(汗
ルフィオのデビューが2001年発売すね。
初期アフ音楽おすすめ~。
Posted by morizo at 16:18│Comments(0)
│装備好き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。