2015年12月23日
30%初期アフログその1

ギアログファイナルが終わった直後くらいから
MMR-Z内に初期アフブームが到来・・・
初期アフとは俗に2001年~2002年のアフガニスタンでの
作戦の格好を指す言葉?で、冬になると人気の定番装備ですね。
装備は簡単に集まるものから難易度が高いものまで幅広く存在し
お財布と相談しながら楽しめるジャンルで
入りやすく、奥が深い・・・というイメージがあります。
先のビクトリーショーで官給品の同じバラクラバ(黒マスク)が
チヒロック氏・・・2500円
morizo ・・・1000円
全快娘氏・・・300円
と、いうような珍事が起きるのも初期アフ集めならではだったり?
いかに安く入手できたかの競争も楽しめるという。
てか、300円ありえねえ・・・
トップ画は黒フリースに初期アフで定番な装備をつけています。
金額的・タイミング的に集めやすい順に書くと
56チェスト>TLVB(タクティカルロードベアリングベスト)>BHI チェスト>LBT1879A
個人的にはこんな感じですかね?
まだまだ勉強中なので間違っていたら御教授ください。

初期アフマンはじめました。
・・・オークリーのAフレームを着用しているSEALsをモチーフにしたものです。



つづくよー。
【ネタばれなし】
スターウォーズ見ました。
主人公がかわいい。
Posted by morizo at 17:30│Comments(6)
│おでかけ
この記事へのコメント
おつかさまです
この頃の装備って比較的安価で
カッコ良くて威圧感?出せますね
惚れ惚れします
この頃の装備って比較的安価で
カッコ良くて威圧感?出せますね
惚れ惚れします
Posted by こじぇい
at 2015年12月23日 18:14

先日も大変お世話になりましたm(__)m
短時間での「ショキアフマン」揃い流石です☆
ブログの方、リンクさせてもらってもよいでしょうか?
短時間での「ショキアフマン」揃い流石です☆
ブログの方、リンクさせてもらってもよいでしょうか?
Posted by TJ1
at 2015年12月23日 19:32

黒とDCUのツートンスタイルかっこいいですね。
自分も、ちょうどフリースリサイズして、ちょうどA-FRAME掃除してて、
ちょうどTLBV塗装してたところですw
自分も、ちょうどフリースリサイズして、ちょうどA-FRAME掃除してて、
ちょうどTLBV塗装してたところですw
Posted by 7222 at 2015年12月23日 21:04
>こじぇぃさま
お久しぶりです~
そうなんですよね、お安く集められるところが魅力的ですよね。
まだまだ初期アフ初心者なんで間違ってたらいろいろ御教授ください!
>TJ1さま
こちらこそお世話になりました!
いえいえ、なんか急にみんなで盛り上がってしまい。
まだまだなんでがんばります~
リンクよろしくお願いします!
>7222さま
お久しぶりです~
お、同時多発的ってやつですね(笑
初期アフずっとやりたかったんで楽しいですね~
お久しぶりです~
そうなんですよね、お安く集められるところが魅力的ですよね。
まだまだ初期アフ初心者なんで間違ってたらいろいろ御教授ください!
>TJ1さま
こちらこそお世話になりました!
いえいえ、なんか急にみんなで盛り上がってしまい。
まだまだなんでがんばります~
リンクよろしくお願いします!
>7222さま
お久しぶりです~
お、同時多発的ってやつですね(笑
初期アフずっとやりたかったんで楽しいですね~
Posted by morizo
at 2015年12月25日 09:55

>モリゾーさん
お久しぶりです。
明日夜戦は初アフです。
来年もよろしくお願いいたします。
・
・
・
こじぇいさん来年1発目は初期アフしましょうね~
お久しぶりです。
明日夜戦は初アフです。
来年もよろしくお願いいたします。
・
・
・
こじぇいさん来年1発目は初期アフしましょうね~
Posted by 7222 at 2015年12月25日 21:14
>7222さま
寒いうちに初期アフ楽しみたいですね!
離れた地での「エア合わせ」とか面白いかも?
寒いうちに初期アフ楽しみたいですね!
離れた地での「エア合わせ」とか面白いかも?
Posted by morizo
at 2015年12月31日 21:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。