2015年03月13日
なぞのバッテリーボックス 2

どこの画像だったか忘れてしまったのですが
このバッテリーボックス?はなんなのだろう・・・
明らかにABS積層の3Dプリンターで出力していますよね。
たぶん最新型ヘルメットでおなじみのチーム・ウェンディーの
ショット・ショーとかウォーリアー・エキスポのブースなんでしょうけど・・・
画像の撮影年月日を調べたら2013年10月と判明したので
いろんな角度からググってみること3分・・・
http://soldiersystems.net/2013/10/25/sneak-peek-team-wendy-wilcox-ind-powered-helmet/
出ました、ヘルメットに配線が内臓されたヘルメットの試作だそうです。
試作だから3Dプリンターでの出力だったんですね。納得。
レールとNVマウントに通電ポイントが設けられているみたいで
ナイトビジョンなど使うときにけっこうよさげですよね。
そろそろ最新ヘルメットは
配線を内部に設けてくるんじゃないでしょうか?という話題でした~
銃社会こわい・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。