2013年12月09日
KDU
コンバットマガジン1月号の連載記事にも書かせてもらっていますKDUの3DCG出力があがってきました。
これから磨いて制作・・・といいたいところなのですがあまりにも表面がキレイでびっくり。そしてほぼ僕が制作した3DCGのまま。
3Dプリンター出力というとABS積層が安価で主流のような気もしますが今回はちょっとお高いと言われている「光造形」で出力しました。
・・・と、いっても今回依頼した出力屋さんは既存のABS積層出力屋より半値以下、だんぜん安いんだよなあ・・・豚マーブルくん涙目。
もろもろくわしくは来月号のコンバットマガジンに書きます(ステマ

「サポート材」と言われる立体出力の原型を浮かせるゲタです。
プラモデルのランナーみたいなものですがこうしてみるとなにかの建築物みたいでこれはこれでかっこよいかも。
KDUは「時事ネタ番長」でおなじみ?のリコ・チンデル氏の記事がミリブロ内では
一番早かったのかな?(間違ってたらごめんなさい)
実はその数日前、ちょうどプレデターマスクの特殊部隊員の画像(リコ氏のブログ参照↑)が出回り始めた直後に
某ピース〇ーカー広報の〇カさんから作ってみない?と声かけてもらいまして。
当初、いつものごとく手で作る予定でしたがちょうど3DCG勉強し始めた時期だったんで練習がてら・・・なんて思ったのが甘かったです。
初心者には超ムズで何度フ〇さんに「できませんっ」て謝ろうかと思ったことか。
でもおかげさまで夜な夜な勉強しているうちに最近はなんとなくですがこなせてきたかな、と自分的には思っております。
そんな苦労、苦労のKDUですが完成までもう少々お待ちください~
最近まわりがモモノフばっかで肩身がせまい。
だれかいっしょにSU-METAL聖誕祭に行く人はいませんか?おじさんひとりははずかしいの・・・
日程的に現状いけるかどうかわからないんですけどね。
この記事へのコメント
こんにちは~
記事乗せて頂いてありがとうございます。完成品楽しみにしております!
つか裏側が紗沙みたいでおいしそうです。
記事乗せて頂いてありがとうございます。完成品楽しみにしております!
つか裏側が紗沙みたいでおいしそうです。
Posted by リコ・チンデル
at 2013年12月09日 11:42

マジすか!?
マジすか・・・
今度色々教えてください・・・
マジすか・・・
今度色々教えてください・・・
Posted by 豚マーブル
at 2013年12月09日 20:00

>リコさま
こんにちは~
完成品がんばります~裏側けっこうやわらかくて
手でちぎれるんですよ、ちょっときもちいい・・・
>豚マーブルさま
最近は出力屋乱立してるからね・・・今回はたまたま運が良かった。
今度会ったときにでも~
こんにちは~
完成品がんばります~裏側けっこうやわらかくて
手でちぎれるんですよ、ちょっときもちいい・・・
>豚マーブルさま
最近は出力屋乱立してるからね・・・今回はたまたま運が良かった。
今度会ったときにでも~
Posted by morizo at 2013年12月11日 05:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。