2013年11月02日
GEN1×GEN2

三週間前、とっぱつで有志を募ってバトルシティー定例に参加。
BC定例参加は3年半ぶりくらいでしょうか・・・200名オーバーの大入りでした。
そのゲーム後、友人のK氏のCRYEニーパットが行方不明になり・・・
あの・・・
僕の荷物の中に入ってました・・・
たぶん勘違いで入れちゃったんだろうなあ・・・ほんとすみません!
ちなみに左が僕ので、右がK氏のだと思われます。
見た目同じジェネレーション2(GEN2)に見えますが
左の僕のはGEN1で昔、CRYEが出たての頃に東京ファントムさんで購入したものです。
GEN1,GEN2の違いは一見ほとんどわからないですが
内パットの厚さがGEN2のほうが若干厚いかな??程度の違いぐらいでしょうか。
・・・ってレビュってる場合じゃないよね(汗汗
次回ゲームに持っていきますんで!Kさん!!!もうしわけないです!
ゲネル・セルタスっぽい人たち
SUP厨
関東で有名なハマーのオーナーさんたちがいらっしゃったので許可いただきまして写真を撮らせていただきました。
最近ミリタリー熱が冷めたと噂のモホロビチッチ氏のEAGLE MMAC(左)と僕のLBT6094A/B GEN1 with CRYE SHOULDER PAD (右)
A/Bっていうのは勝手に命名しただけで、フロントとバックはB(約1インチ幅広)でカマーバンドはA(標準サイズ)という謎仕様。
MMACいいっすなあ・・・やめるんだったらくださいよぉ~
イギリス出身のエモ/スクリーモ、初期は超好きなバンドでした。
これはだいぶ前2ndのアルバムワークですが着ているソフトアーマー?ってなんですかね?LE系?
今見ると金髪+制服+アーマーってのが萌える(死語
Posted by morizo at 14:04│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
じゅ・・・重甲虫って・・・(汗
Posted by ジャニー☆トモ at 2013年11月02日 19:21
>ジャニー☆トモさま
あなた、ググったわね・・・
あなた、ググったわね・・・
Posted by morizo
at 2013年11月08日 16:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。