2012年02月23日
ピースメーカーinバトルシティ20120219
久しぶりにバトルシティー行ってきました。
主催ピースメーカーのリーダーMAKO氏と広報FUKA氏の2トップ写真。
これって意外とレアなんじゃないでしょうか。
学生時代からの親友っていいですね。裏山。
いつも遊んでる装備好きな方々と3C/TANをテーマに色あわせしました。
かといって時代しばりしたとかではなくあくまで任意でお声おかけしまして。
もともと茨城装備むにゃむにゃの聖帝さんが「初期とか中期とかやりましょうよ!」と
おじさんたちを焚きつけたことに端を発した出来事ですが当のご本人は姿を見せず・・・
まあ次回のハートロックで、もしも2006年以前がテーマになった場合のちょっとした
練習になったからよかったけど・・・古めの装備はかえってむずかしいですね。
おかげで家の中がぐちゃぐちゃです。はあ。
き、金属探知機?!
ピースのゲームでは恒例のfujiwara氏とmorizoの仁義なき戦いが・・・
つづきはWEBで→http://nothing.militaryblog.jp/
あっ、あのSOF隊員の画像といっしょだ!
着々と増える多国籍軍、増えない海豹。
着々と増える小熊座軍団、増えない東京装備。
ウルバリンのkottaくんとYaiちゃんかっこいいんですけど。
いつものおじさんふたり。
今回のイメージはAOR1(DIGI2)が支給されたかされないかぐらいの
微妙な年代を参考にしてみました。

DEVGRU RED TEAM?と思われる画像
モホロ氏のアライド製ピンクTAN・MBSS。
アドミンポーチと後方のスピンプレート仕様がまぶしい。
そのうち・・・morizoがいただきます。
つづく。
Posted by morizo at 02:22│Comments(3)
│おでかけ
この記事へのコメント
どうも~
3C/カーキ縛りの提案ありがとうございました、年代も合わせて出来れば面白いんですが、みんな絞っている年代があって流石に難しいですよね・・・。
またそのうち、主催様に怒られない程度に縛ったり縛られたりしましょう~。
3C/カーキ縛りの提案ありがとうございました、年代も合わせて出来れば面白いんですが、みんな絞っている年代があって流石に難しいですよね・・・。
またそのうち、主催様に怒られない程度に縛ったり縛られたりしましょう~。
Posted by KAM
at 2012年02月23日 23:20

ピンクタン装備かっこいいです。
たしかに古めの装備はむずかしいですね〜。最新とは違うクセがある感じが、何しろ黒ファスが集めにくいですー。
たしかに古めの装備はむずかしいですね〜。最新とは違うクセがある感じが、何しろ黒ファスが集めにくいですー。
Posted by わさび/stay night at 2012年02月26日 01:52
>KAMさま
おつです~
そうそう3Cって言っても年代長いですからね。
ただ普段から練習しとけばHR対策にもなりますしね。
次はKAMさんお題ちょうだい。
>わさび/stay nightさま
ピンクは例えるならばビンテージジーンズみたいな
雰囲気が漂っていて・・・って的外れなこと言ってたらごめんなさい(汗)
いやー古めの装備は難易度高いですよね・・・
おつです~
そうそう3Cって言っても年代長いですからね。
ただ普段から練習しとけばHR対策にもなりますしね。
次はKAMさんお題ちょうだい。
>わさび/stay nightさま
ピンクは例えるならばビンテージジーンズみたいな
雰囲気が漂っていて・・・って的外れなこと言ってたらごめんなさい(汗)
いやー古めの装備は難易度高いですよね・・・
Posted by morizo
at 2012年03月14日 05:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。