2012年02月08日
くろいポーチ
ひさしぶりに連投。
いろいろ大ネタ小ネタはあるのですが一度ブログをサボりはじめるとぜんぜん書かなくなりますね。
フィールドでお会いした方々がそろっていうのは「東京装備は更新しないからなあ」
昔は覚えたてのサルのごとく更新してたんですが・・・たいしたブログじゃないのに見ていただきありがとうございます。
ゆるゆるがんばります。
アンパンマンミュージアムでおどり狂ってる娘さんが着けている黒いポーチ。
カナダのハードコアスケートブランド、スカルスケーツのファニーポーチです。


90年代の湾岸戦争時のSEALチーム隊員が着用していた画像が有名ですね。
でもなぜスカルスケーツだったんだろう?隊員がsk8好きだったから?

前々回のインフィニ戦でのmorizoの着用例。
もちろん90年代当時のものではなく近年JAPAN企画の復刻物です(すでに絶版)
ビーチクラブさんやfujiwara氏が着用してた黒いアークテリクスのファニーポーチが
かっこよかったのでブランドがカブらない感じでマネしてみました。
これならハードコアホロコーストとかでも使えそうだな・・・
そういえば次のハードコアホロコーストっていつやるの?
最近こればっか。
ちょいちょいアニメに影響されている詩や意味不明な日本語訳がクセになる。
ちなみにフランスのバンドでろくでなしブルースやビーバップハイスクールに影響されているんだって。
Posted by morizo at 03:38│Comments(6)
│装備好き
この記事へのコメント
マジ解説すると、ギアメーカーからファニーが出るのはまだちょっと先で90年代中期~後半くらい。
80年代からあるSK8ブランドのポーチが若者には浸透してるし、身近で入手できるから、この隊員が何気なく使ったら便利だったんだと思う。
なぜスカルスケーツだったかについては、他のSK8ブランドのものはどれも薄っぺらいコットンだったんだよね。3日で破けるくらいの。
ナイロンで作ってたのはスカルスケーツと多分スラッシャーくらい。
ただスラッシャーのは簡易で容量小さいのに比べて、このスカルスケーツのダブルポケットのは容量多いから、逆に言えばこれが当時のベストセレクトだったんだと邪推できるかな、と。
んでこの隊員がきっかけでギアメーカーからファニーポーチが誕生した可能性は結構あると思う。
BHIや鷲が最初に作ったものは形がこれそっくりだし、未だにダブルポケットっていうのも普遍だし。
ちなみにこのスカルスケーツのダブルポケットのやつ、オリジナルは激レアで、日本ではSK8マニアの間でも2つくらいしか見つかってないw
長文ごめんちゃい。。。
80年代からあるSK8ブランドのポーチが若者には浸透してるし、身近で入手できるから、この隊員が何気なく使ったら便利だったんだと思う。
なぜスカルスケーツだったかについては、他のSK8ブランドのものはどれも薄っぺらいコットンだったんだよね。3日で破けるくらいの。
ナイロンで作ってたのはスカルスケーツと多分スラッシャーくらい。
ただスラッシャーのは簡易で容量小さいのに比べて、このスカルスケーツのダブルポケットのは容量多いから、逆に言えばこれが当時のベストセレクトだったんだと邪推できるかな、と。
んでこの隊員がきっかけでギアメーカーからファニーポーチが誕生した可能性は結構あると思う。
BHIや鷲が最初に作ったものは形がこれそっくりだし、未だにダブルポケットっていうのも普遍だし。
ちなみにこのスカルスケーツのダブルポケットのやつ、オリジナルは激レアで、日本ではSK8マニアの間でも2つくらいしか見つかってないw
長文ごめんちゃい。。。
Posted by fujiwara at 2012年02月08日 20:36
>fujiwaraさま
マジ解説ありがとうございます。てか更新しないから見ないと思ってた(汗)
なるほど~~勉強になります。
そうそう鷹のファニーに似てるんだよね。
その推理はかなり大胆ですね・・・だとしたらもう2個ぐらい買っときゃよかったかしら・・・使う用と鑑賞用と交換用。
これ、普段使いも結構便利・・・うまく角度つけないと「おじさんのウエストポーチ」みたいに見えちゃうけど。
マジ解説ありがとうございます。てか更新しないから見ないと思ってた(汗)
なるほど~~勉強になります。
そうそう鷹のファニーに似てるんだよね。
その推理はかなり大胆ですね・・・だとしたらもう2個ぐらい買っときゃよかったかしら・・・使う用と鑑賞用と交換用。
これ、普段使いも結構便利・・・うまく角度つけないと「おじさんのウエストポーチ」みたいに見えちゃうけど。
Posted by morizo
at 2012年02月08日 23:40

こんばんは~
私も娘とよくアンパンマンを見るんですが、
この歳になるとバタコさんの菩薩っぷりにキュンときますw
私も娘とよくアンパンマンを見るんですが、
この歳になるとバタコさんの菩薩っぷりにキュンときますw
Posted by リコ・チンデル
at 2012年02月09日 01:38

>リコさま
こんにちは~
うちはまだキャラをどうにか認識できるくらいですね。
もう少ししたらリコさんとこみたいに言葉で
意思の疎通ができるのかしら・・・楽しみです~
こんにちは~
うちはまだキャラをどうにか認識できるくらいですね。
もう少ししたらリコさんとこみたいに言葉で
意思の疎通ができるのかしら・・・楽しみです~
Posted by morizo at 2012年02月10日 06:48
パパの股関をアイアンクロー!
Posted by ヘンノ at 2012年02月10日 11:29
>ヘンノさま
わお!
わお!
Posted by morizo
at 2012年02月10日 19:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。