楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年08月15日
アンダーグラウンド
所用でひさしぶりに中野ウォーリアーズに出かけました。
するとMP9をかまえるDxExDのfujiwara氏の姿が。
「モリゾーさ~ん、コレかってよ~」
ご、ご自分で・・・
その後、食事に行ったのですがそのときに
東京赤羽の軍装ショップ・トルーパーズのコサカ氏をご紹介いただきました。
ダズラー(コサカ氏いわくDxExDのファンの総称だそう)の方ならもうお分かりだと思いますが
コサカ氏はアンダーグラウンドミュージックにかなり精通した方でパンク・ハードコア好きな自分に
いつか紹介するとのことだったので非常に楽しみにしておりました。
・・・噂どおり1を言ったら10どころか100返ってくる情報量で圧倒され(笑)
ミリタリー×ミュージック・・・最近はYOUTUBEで特殊部隊の動画などにメタルコア的な
音楽が使用されていたりしますがミリタリー好きな人ってその辺どうなんだろう・・・
fujiwara方式で一部ですが自分のフェイバリットな音源置いておきますね↓
ボクのは比較的分かりやすいもの選びましたが・・・
バイオと言ったらゲームじゃない!と強く言いたい(泣)
インダストリアルの代表ですね。この辺はファンが多いのでは・・・
クラブコアといわれています。ベース低すぎ。2:46すぎから必聴。
10代~20代よく移転前のロフトに通ったものです・・・
メロディックパンク大好きです。初期エピタフ・FATはボクの青春でした。
最近寝る前のヘビロテ。よく眠れます・・・
Posted by morizo at 00:59│Comments(6)
│おでかけ
この記事へのコメント
いいですね!ゲーム中にどれも流したいデスネ!
確かに、fujiwaraさんのは深すぎてついていけないです。。したがって俺もノーマルでした!
ATTACK ATTACK!は俺も好きです!元々レーベルのRISEが好きなので、そっちからチェックしてました!
後、ミリタリーの動画で流れてる曲の5割はDROWNING POOLですよね。。違う曲でもいいのに。。
確かに、fujiwaraさんのは深すぎてついていけないです。。したがって俺もノーマルでした!
ATTACK ATTACK!は俺も好きです!元々レーベルのRISEが好きなので、そっちからチェックしてました!
後、ミリタリーの動画で流れてる曲の5割はDROWNING POOLですよね。。違う曲でもいいのに。。
Posted by NYハードコアバンザイ!・・・ヤッツケ at 2010年08月15日 11:25
たくまくん、モリゾーさんと別れた後も「モリゾーさんやばいっすね。ヴィクトリーっすよやっぱ」とずっと言ってましたよ。会えて嬉しかったみたいです。
逆に僕には「GRINDってオタクが聴く音楽っすよ」的なノリでした。
まぁそうなんですけど。。。
Ministryは全然イケます。
逆に僕には「GRINDってオタクが聴く音楽っすよ」的なノリでした。
まぁそうなんですけど。。。
Ministryは全然イケます。
Posted by fujiwara at 2010年08月15日 17:57
SWITCH STYLE!!!!!!
まさかミリブロで彼らの動画を見るとは思いませんでしたよ~
こないだの復活は超行きたかったです
でもってユウサクがあんなにセレブになるとも思わなかった・・・
あの当時だとSTATECRAFTは良く見に行って腕振り回してました
まさかミリブロで彼らの動画を見るとは思いませんでしたよ~
こないだの復活は超行きたかったです
でもってユウサクがあんなにセレブになるとも思わなかった・・・
あの当時だとSTATECRAFTは良く見に行って腕振り回してました
Posted by ヘンノ at 2010年08月16日 11:32
>ヤッツケさま
ノーマル!Fさんに比べたらみなさんそうです。深すぎです・・・
ATTACK ATTACK!の新譜出てましたがバカっぽさがなくなっちゃって
ちょっと残念・・・
動画はディスターブドもよく流れてますね。
なんでコテコテなんだろう・・・それはそれでいいですが(笑)
>fujiwaraさま
ボク的にはビクトリーといったらビクトリーレコードなのです!
グラインドってパンク・ハードコア一通り行ってからの~
境地みたいなイメージですよ。それをいきなり・・・
でも友人とかもグラインド→テクノな道を歩んでいたので
Fさんの気持ちすごくわかります。実際テクノ関連のクラブも
連れまわされました。六本木のマニアックラブとか(笑)
>ヘンノさま
きた!
ちょうどコサカ氏にSWITCH STYLEがセレブになってる話聞きました。ゾゾタウン??
GxMxFのエンドウくん→デビロックしかり・・・なんでしょうね(笑)
STATECRAFTやばい!、若いころ遊んでた場所かぶってる!
ミリブロにJPHC好きな人がいるとは・・・
ノーマル!Fさんに比べたらみなさんそうです。深すぎです・・・
ATTACK ATTACK!の新譜出てましたがバカっぽさがなくなっちゃって
ちょっと残念・・・
動画はディスターブドもよく流れてますね。
なんでコテコテなんだろう・・・それはそれでいいですが(笑)
>fujiwaraさま
ボク的にはビクトリーといったらビクトリーレコードなのです!
グラインドってパンク・ハードコア一通り行ってからの~
境地みたいなイメージですよ。それをいきなり・・・
でも友人とかもグラインド→テクノな道を歩んでいたので
Fさんの気持ちすごくわかります。実際テクノ関連のクラブも
連れまわされました。六本木のマニアックラブとか(笑)
>ヘンノさま
きた!
ちょうどコサカ氏にSWITCH STYLEがセレブになってる話聞きました。ゾゾタウン??
GxMxFのエンドウくん→デビロックしかり・・・なんでしょうね(笑)
STATECRAFTやばい!、若いころ遊んでた場所かぶってる!
ミリブロにJPHC好きな人がいるとは・・・
Posted by morizo
at 2010年08月16日 16:55

萌え萌え言ってるアニオタばかりかと思ったら・・・
ミリブロでLAGとは嬉しい限りです。
violinsとMay16は名曲ですね!
ミリブロでLAGとは嬉しい限りです。
violinsとMay16は名曲ですね!
Posted by 通りすがりのPUNKkids at 2010年08月16日 18:34
>通りすがりのPUNKkidsさま
アニメ×ミリタリーがあるんだったら
PUNK×ミリタリーがあってもいいじゃない!的な。
また貼ったりするんでよろしくお願いします。
アニメ×ミリタリーがあるんだったら
PUNK×ミリタリーがあってもいいじゃない!的な。
また貼ったりするんでよろしくお願いします。
Posted by morizo
at 2010年08月17日 00:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |