2021年11月18日
ギアログ・レザレクション インフォ2 募集継続中

【ギアログ・レザレクション インフォ2】
ギアログとは・・・https://news.militaryblog.jp/e604777.html (ギアログⅢ)
今週土曜日から参加募集が開始されました、ギアログ・レザレクション。
おかげさまで参加者が100名を超えました。
みなさま、ありがとうございます!
もう風化した名前、ほとんどの方たちに
忘れられているイベントと思っていたので感謝感激です。
主催として初心に戻って頑張っていきたいと思いますのでなにとぞよろしくお願いします。
参加者様には参加確定メールを送らせていただきました。
届いていない方(メールの設定で弾かれている)もメールは
現時点では受け取っておりますので安心してください。
当初は参加者上限を100名に設定しておりましたが
サバパラ様とお打合せしまして、まだ入場できるとのことなので
もう少し募集継続することにしました。
ギアログ恒例?のチーム分けもありますので
参加締切を11/21(日)といたします。
1~2名で定例会などで装備好きがゆえに
肩身のせまい?思いをされているあなた!
そんな方の参加を特にお待ちしております。
実物、レプリカ不問、装備ジャンル不問、装備好き大歓迎。
new!
ギアログ席(おひとり様席)の中央には
公式アンバサダーのレオニダスが鎮座。
寂しくなることはありません。
_________________________
募集は終了しました!ありがとうございます。

Posted by morizo at
13:58
2021年11月13日
ギアログ・レザレクション 参加募集開始

ギアログ・レザレクション
開催日時:2021年12月5日(日曜) 雨天決行
駐車場ゲートオープン AM7:30
開始 AM10:00
終了 PM5:00
開催場所:サバゲーパラダイス http://survivalgameparadise.com/
参加費:¥4000 (食事は各自行ってください・ケータリング有)
参加資格:18歳以上の「軍装装備好き」なエアソフター。
サバゲと同じくらい装備のことが好きで、それをゲーム会で両立させたい人。
装備に関して「実物」「レプリカ」の差別をしない人。
同じ趣味の同志とひとりでも多く出会いたい人。
ゲーム内容:装備ジャンルに分かれての装備品をつけたもの同士のゲーム会。
ドレスコード:90年代~現在までの各国軍隊、特殊部隊、
この場合の軍装とは「兵隊のコスプレ」を指す。
(過去、ギアログで公認されたカテゴリー(例:フィクションウォーリアー)含む)
特に今回はFOG系を含む「民間」カテゴリーお待ちしております。
募集要項:1~2名で定例会などで装備好きがゆえに肩身のせまい?思いをされているあなた!
そんな方の参加を特にお待ちしております。実物、レプリカ不問、装備ジャンル不問、装備好き大歓迎。
チーム編成の為、できるだけお早いお申込みをお願いします。
★ギアログ・レザレクション参加方法
募集は終了しました!ありがとうございます。
※ルール、マナー、トラブル等、場を乱す行為があると主催・フィールドが判断した場合、お帰り願う場合があります。ご了承ください。
※ゲーム内容は予告なく変更される場合があります。
※定員に達してしまった場合、予告なく募集を締め切らせていただく場合がございます。
※体調不良、緊急を要する事柄以外の当日キャンセルはご遠慮ください。
※紛失に関してフィールドおよび実行委員会は責任を負えかねますので貴重品は各自で管理してください。
※検温、マスク着用、ソーシャルディスタンスにご協力いただきますようよろしくお願いします。
2021年11月09日
ギアログ・レザレクション インフォ1

【ギアログ・レザレクション インフォ1】
ギアログとは・・・https://news.militaryblog.jp/e604777.html (ギアログⅢ)
「装備好きの、装備好きによる、装備好きのためのゲーム会」
を合言葉に2014~2015年にかけて行われた「ギアログ」、
実は昨年から2021年末に復活する方向で検討していたのですが
昨今のコロナ禍の状況を鑑みて開催を躊躇しておりました。
しかしながら、ここ最近の東京の状況が好転してきたこともあり
急きょ、ギアログを開催することになりました。
開催するにあたっては、出来るかぎりの感染予防を行なっていく所存ですので
参加者様・関係各社様のご協力のほど、なにとぞよろしくお願いします。
準備ができ次第、今週末から参加募集を開始いたします。
それと・・・「ギアログ・レザレクション公式アンバサダー」として
ミリ筋のカリスマ レオニダス-Zが就任しました。

ギアログ・レザレクションに向けていろいろつぶやきます。
レオニダス-Z Twitter→ https://twitter.com/spartan_z_300
皆様、なにとぞよろしくお願いします。
2021年11月03日
ギアログ・レザレクション

あれから、6年
https://news.militaryblog.jp/e711949.html
ギアログとは・・・
「装備好きの、装備好きによる、装備好きのためのゲーム会」それがギアログのコンセプト。
一般にサバイバルゲームが流行している昨今、「装備好き・軍装好き」がゆえに定例会に遊びに行き辛い・・・
そんな方々を対象にギアログは現用装備をこよなく愛する参加者が同じ条件下の下、
装備披露やゲームを楽しめる場所を提供したい思いで、ミリタリーブログで活動している
装備好き「ミリブロガー」を中心に企画。
既存のコミュニティーに入り難い、お一人様も「同志」ができるようなゲーム会を目指します。
ギアログ・レザレクション
協賛:アームズマガジン
開催日時:2021年12月5日(日曜)
開催場所:千葉県 サバゲーパラダイス(サバパラ) http://survivalgameparadise.com/
参加費:¥4000 (食事は各自でお願いします)
ゲーム内容:鋭意計画中
※新型コロナの影響で延期、または参加人数を減らす可能性があります。
当日は検温、マスク着用、ソーシャルディスタンスに
ご協力いただけますようよろしくお願いします。
参加方法などは追ってお知らせします。
2020年05月09日
Stay Home,or Die.

めちゃくちゃお久しぶりです。
装備好きのmorizoと申すものです。
昨年12月?のレオニダス・ゲームの配信から数えると約5カ月ぶり・・・
いやー、世の中はあんなことやこんなことになってしまって大変ですが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。私は元気です。
最近はインスタグラムばかりやっていますが
morizoインスタグラム→https://www.instagram.com/neo_tokyo_soubi_baka/
そちらとは違うネタをひとつ。(既出だったらごめんなさい)

A One Man Army: Navy Chief receives Silver Star for heroics against ISIS
https://sofrep.com/news/a-one-man-army-navy-chief-receives-silver-star-for-heroics-against-isis/
ISのIED(自爆装置)工場を強襲の際、負傷したSEALsを助けたうえ任務を遂行したとして
NAVY EODのマシュー・J・オコナー氏がシルバースター勲章を受章した、という内容なのですが・・・
Vortex Razor HD Gen2 スコープ・・・つかっとる!
しかもガイズリーの金マウントも。
ということで・・・

ド―――――ン!(taroybmxリスペクト)
ガイズリーの金マウントです。
レオニダスゲーム主催のレオニダス氏からレプリカはいただいていたのですが
海軍系で使用例出てきちゃうと、我慢できなくなってしまい・・・
この金マウントにはいろいろ種類があるのですが、今回入手したのは
Vortex Razor HD 専用モデル。

レプリカとの比較 上:レプリカ 下:実物

左:レプリカ 右:実物
この金マウントにはスコープの違いによるバージョンがあるので
サイズ感は何とも言えませんが、やはり確実に言えるのは「色・質感」の違いでしょうか。

うーん、やっぱいいっ!
はやく、あれが収まって遊びにいけますように。
それと・・・こちら
●「ギアフェス東北2020」延期のお知らせ
https://twitter.com/hachimantai51/status/1258640949233639424
非常に残念ですが、ご理解のほどなにとぞよろしくお願いします。
Aウィッチだいすき。
Posted by morizo at
05:15
│Comments(0)