2017年12月05日

ギアフェス2017・インフォメーション6  ギアフェスグッズその1

ギアフェス2017・インフォメーション6  ギアフェスグッズその1

本日から毎日ブログ書く宣言

ギアフェス2017・インフォメーション6
ギアフェスグッズその1



今月のコンバットマガジン連載ページ「プロジェクトニンジャ」でも

お伝えしたとおり、ギアフェスで優勝したチーム全員にお配りする予定の

「称号」をただいま絶賛生産中なのでございます。

その数・・・70個!


MMR-Zの朋友、リコチンデル氏が「称号」を楽しみにしてくれてるみたいですね。

http://apart.militaryblog.jp/e892242.html

うれしいわ~




その「称号」ですが

どうやって生産してるのかといいますと・・・

まず、原型をシリコンゴムで片面だけカタドリした後に


ギアフェス2017・インフォメーション6  ギアフェスグッズその1

レジンキャスト(無発砲ウレタン樹脂・黒っぽい液体)を注いで


ギアフェス2017・インフォメーション6  ギアフェスグッズその1

3分経つと化学反応で中央から固まっていき・・・


ギアフェス2017・インフォメーション6  ギアフェスグッズその1

10分後、レジンキャストは完全硬化。

そしてシリコンゴムからレジンキャストを引き抜きます。


ギアフェス2017・インフォメーション6  ギアフェスグッズその1

その引き抜いた複数のレジンキャストを並べて



ギアフェス2017・インフォメーション6  ギアフェスグッズその1

シリコンゴムを流します。



ギアフェス2017・インフォメーション6  ギアフェスグッズその1


そのシリコンゴムを使って・・・


ギアフェス2017・インフォメーション6  ギアフェスグッズその1


レジンキャストを流し込む。


こうすると一気に7個作れるのです。

それを10回繰り返せば、できあがり~




・・・しかし、これで完成ではないのです・・・つづく。









Posted by morizo at 04:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。